【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト458:名前は開発中のものです。 12/08/14 14:04:01.15 Coct2qF7 学ぶ力には三つの条件があります。 第一は自分自身に対する不全感。 自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。 だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。 第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。 メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、 生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの 「渡し守」のような人でもいいのです。 自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。 第三が、素直な気持ち。 メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、 もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。 「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。 つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。 素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、 知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。 以上、この三つの条件をまとめると、 「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」 という文になります。これが「マジックワード」です。 これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。 この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。 学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。 >>452さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch