【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト321:名前は開発中のものです。 12/06/15 11:04:24.71 FGgYsI4i C#で開発してるのだけれど、アセンブリってどのくらいの粒度にすればいいのだろう。 今は、基盤部分(メニューやボタン操作)アセンブリとゲーム本体アセンブリの2つなのだけど、 ダンジョンアセンブリ(ダンジョンクラスとフロアクラスと升目構造体)が大きくなっちゃったので切り出そうと考えてる。 (そうすると、今度はクラスのまとまり単位で細かく切り分けたくなってしまうw) みんなどのくらいの粒度のアセンブリで開発してるのだろう? 322:名前は開発中のものです。 12/06/15 11:08:35.28 YLPhSPyI アセンブリってなんぞ。文脈からアセンブリ言語とは違うようだが。 アーマードコアの機体アセンブルのような、なんか本来の英語的な意味で使ってるのか。 323:名前は開発中のものです。 12/06/15 12:55:22.10 FGgYsI4i アセンブリってのは、ひとつのdllくらいの範囲を表す単位ですね。 C#ではアクセス修飾子internalのアクセス範囲がアセンブリなのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch