汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:sage 12/02/15 14:05:51.58 GbvfeIP/ いま、サブアプリケーション使ってPAUSEや、BGMならしているんだけど、 これだと「全画面」表示効かないね。 アプリケーションのサイズは854*480 サブアプリも同じ854*480 サブアプリはPAUSEを表示するだけなので画面サイズはこだわらないんだけど、 サブアプリとおしても全画面切り替えのストレッチできるようにするにはどうしたらいいの? 7:名前は開発中のものです。 12/02/15 16:40:04.36 8YY2WNEA >>6 http://ux.getuploader.com/mmf/download/446/subapp_stretch.mfa サブアプリケーションのサイズを変えるには、サブアプリで表示しているフレームにウィンドウコントロールを置いてサイズを変える。 今回の場合は、親フレームのサイズを取得して、グローバル変数経由でサブアプリ内のフレームに渡せば良い。 8:6 12/02/15 23:21:05.09 GbvfeIP/ >>7 さっそくの解決方法ありがとう! これあれば「解像度を変更」とか「縦横比を保持」がいらないね。 (ちゃんとサンプルではチェックもはずしてあったけど) ただ、フレームを別階層に移動すると Alt+Enterの「全画面表示ショートカット」が一回しか使えなくなるのは、 仕様ということになるのでしょうか。 (つまり、げーむ中になって一回拡大なり縮小をそのショートカットで行うと、 同じように戻したい時にそのショートカットが効かなくなる) 頂いたサンプルでは、サブアプリとその下にゲーム中ではメインになるフレームがひとつだったので、 この現象は起こりませんでしたが、おそらくもう一階層フレームを作り、 そこにゲーム内で移動するとこのショートカット一回現象が起こると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch