汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト359:名前は開発中のものです。 12/06/04 13:52:01.11 lGH+RSu3 バージョンが255になってるけど何が変わったんだろう 360:名前は開発中のものです。 12/06/05 12:38:28.95 PFA0GDOd 80年代ドット絵風のゲームをios用に開発する時の解像度は 480×320でいいのかな? もしくは 960×640のRetinaディスプレイ用にした方がよい? 一応4以降対象で3Gとかは除外ですが。 361:名前は開発中のものです。 12/06/05 12:48:19.16 fvQ3MUdF >>360 処理速度無視するならどっちでもいいと思うけど、 「80年代ドット絵風」と銘打ってるなら960×640で作ると キャラの移動するドット数は高画素なのに絵は(拡大されてて)粗い、という違和感が出るかも。 ですので絵が小さければゲーム画面のサイズもそれに合わせたほうがいいと思います。個人的には。 362:名前は開発中のものです。 12/06/09 04:42:46.73 Gh3RVRdP どなたか御存知の方お教え下さい。 string parserについて読み込んでるテキストが途中で読み込まれていないのですが文字制限があるのでしょうか? 文字数の制限がないとおもっていたので意味がわかりません。 それとも何か他の原因が考えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch