汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名前は開発中のものです。 12/06/04 01:53:22.91 W0oRIctz Platform Movement object(PMO) 使って敵を動かすサンプルを見ながら実装したのはいいんだけど 敵を倒したときにPMO消さないと行けなさそうなんだけど消し方がわからない・・・ あとなんかイベント消したり追加したりするとバグって 反応しなかったりすることってある? 357:名前は開発中のものです。 12/06/04 09:06:39.35 g95vPlC3 PMO本体は消さなくていいんじゃない? 自分は消さずにそのままにしてるけど 358:名前は開発中のものです。 12/06/04 13:04:17.21 BCjLm35J 心配なら敵を倒した時にPMOも破壊すればいいんじゃないかな カウンターセットしてその値を常にPMOのカウント数にして確認したら敵オブジェクトの数以上にはならなかったし・・・ 359:名前は開発中のものです。 12/06/04 13:52:01.11 lGH+RSu3 バージョンが255になってるけど何が変わったんだろう 360:名前は開発中のものです。 12/06/05 12:38:28.95 PFA0GDOd 80年代ドット絵風のゲームをios用に開発する時の解像度は 480×320でいいのかな? もしくは 960×640のRetinaディスプレイ用にした方がよい? 一応4以降対象で3Gとかは除外ですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch