汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名前は開発中のものです。 12/05/07 13:10:34.46 EGlxFCLf 最近購入しました アクションを作ってますが パワーアップの作り方を教えて下さい 動画などを調べてもそれらしいのが見つかりません 258:名前は開発中のものです。 12/05/07 14:50:49.52 3k8WJSWK >>256 wikiのサンプルでは自機の左右に判定をつけて、めり込みを防止していますが その方法ではダメなのですか? >>257 パワーアップと言っても色々あるわけですが・・・ 単純にアイテムによるパワーアップなら、 自機とアイテムが衝突→アイテム破壊、自機の変数に+1 で、変数が規定値以上になったら、攻撃力がアップするだとか速度がアップするように組むって感じです。 259:名前は開発中のものです。 12/05/07 17:19:38.83 JD8dtGLK >>258 速度が変わったり斜めから当たるとめり込むのでちょっと気になります ワガママ言ってすいません 260:名前は開発中のものです。 12/05/07 17:25:40.77 3k8WJSWK >>259 http://wikiwiki.jp/mmf2/?%A5%A8%A5%AF%A5%B9%A5%C6%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%B2%F2%C0%E2%2FPlatform%20Movement%20object#dd2acff8 PMOは速度の設定値から何ドットずつ動くのかがある程度推測できるので、速度に応じて押し出すドット数を可変させると良いのでは。 斜めから当たってもちゃんと押し出されるように判定の形(太さなど)を工夫するとか、ですかね。 >>254の言うように「自分ではこう組んだけど」っていうファイルを見せてくれた方が回答しやすいですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch