汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名前は開発中のものです。 12/02/17 12:57:22.26 uSXHgeAg >19 すばやいお返事ありがとうございます パラグラフ欄にstr$(random(5))書いてフレーム開始時に可変文字列を変更"str$(random(5))" と記入し可変文字列を表示としましたが、str$(random(5))表示のままです もうちょっと勉強してきます。 22:名前は開発中のものです。 12/02/17 13:14:56.37 LW6Cz5yx >>21 ""←で囲む必要がありません。""で囲むと関数でも単なる文字列としてそのまま表示されてしまいます。 関数に「$」が付いているものは文字列扱いだと覚えておくと良いです(付いてないのは数値扱い)。 23:名前は開発中のものです。 12/02/17 13:18:19.90 jCQUF59d >>20 A(ボール)が再出現する様なイベントは組んでいますか? 画面下に消えたときにAが再出現するとありますが、 おそらくそれはパス動作の終点に到達したため始点に戻っただけではないでしょうか。 24:名前は開発中のものです。 12/02/17 19:29:05.48 eMwFeMH6 >23 一応、ブロック崩しと同じく「Aが画面から消えた」を条件にして、消えたAをチェックし開始を 入れてます。 ただ、ご指摘の通りパス動作の終着点に行ったから始点に戻ったのかもしれません 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch