汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト188:名前は開発中のものです。 12/04/06 18:37:24.71 a9WLf2fU 自分の探し方が悪いのだと思うけど、 いっくら探しても「PXtone Player」の使い方がわからないんだ…。 誰か教えてください。 実は使い方以前の問題もあって、 オブジェクトとしてはちゃんと設置できるんだけど、 フレーム実行orアプリ実行のどちらともMMF2ランタイムエラーで停止する… DLLうんぬんも試してみたけどやっぱりエラー。 system32とかsysWOW64とか(Win7です)にDLL入れたりしてみてもダメ。 設置時点ですでにめげそうです。どなたか助けてください、お願いします 189:名前は開発中のものです。 12/04/06 18:59:22.40 tpYwIx2o >>188 Data\Runtimeにあるpxtone.dllをその中のUnicodeフォルダか mfaと同じ場所に置いたらどうかな? ちなみに、ビルドしたexeにはdllが内蔵されるようだから、配布時にはdll不要みたいです。 190:名前は開発中のものです。 12/04/07 15:44:19.58 ajGPXqTj >>189 うわああああ遅くなりましたが超ありがとうございます!。・゚・(ノД`)・゚・。できたああ Unicodeフォルダに入れたらできました! ご丁寧にありがとうございました、もう本当ありがとうございます!! 使い方はまだよくわかってませんが、 とりあえず再生ができるようになってよかった…… ぼちぼちつついてみます!! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch