12/03/22 16:29:04.75 O14RkYt/
atan2(自分y座標 - 相手y座標 , 相手x座標 - 自分x座標)で求められるっぽいです。
色々調べる過程で、atan2(相手y - 自分y, 相手x - 自分x); だと思ったりラジアンはどうなったの?とか思ったりしたけど、
よくわからないので考えるのをやめた。
example
URLリンク(www.geocities.jp) →基本詰め合わせ2.mfa→マウスポインタを向く方向
理屈の参考
URLリンク(hakuhin.jp)