汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト175:名前は開発中のものです。 12/03/22 16:29:04.75 O14RkYt/ atan2(自分y座標 - 相手y座標 , 相手x座標 - 自分x座標)で求められるっぽいです。 色々調べる過程で、atan2(相手y - 自分y, 相手x - 自分x); だと思ったりラジアンはどうなったの?とか思ったりしたけど、 よくわからないので考えるのをやめた。 example http://www.geocities.jp/pepo4649/ →基本詰め合わせ2.mfa→マウスポインタを向く方向 理屈の参考 http://hakuhin.jp/as/math.html 176:名前は開発中のものです。 12/03/22 17:39:25.16 7X/cWfjs >>174 エクステンション"Advanced Direction Object"を使えば自分で計算しなくていい 角度だけじゃなくて距離も拾得出来る。 自分のブログで更新もさぼりまくってて悪い気もするが 2点の角度を求めた解説(ブログ内ではSTGの3WAY弾に使用) MMF2で適当に作ってみる ttp://kamekkusummf.blog.fc2.com/ カテゴリ→2点の角度 ブログ内の計算式 (AのX座標、AのY座標、BのX座標、BのY座標) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch