【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30 - 暇つぶし2ch703:名前は開発中のものです。
12/02/14 22:55:37.43 dxiwR4rQ







704:名前は開発中のものです。
12/02/14 22:58:22.76 fSzNy4Qp
 く
 お
 ご
 す
 た↑

2列目を下から読むと「たすごおく」→「TAS5億」になる。


705:名前は開発中のものです。
12/02/14 22:58:40.40 REqYFo8t
極端に言えばだが、落書き専用便所を便所と呼ぶ奴と聖地だ崇めろと言う奴とどっちがまともかと。
あくまで極論な。

706:名前は開発中のものです。
12/02/14 22:59:13.60 H6gamKms
>>703
お前の画面狭すぎじゃね

707:名前は開発中のものです。
12/02/14 23:01:09.42 Y6tjmh2y
目糞鼻糞を笑うってね

708:名前は開発中のものです。
12/02/14 23:11:07.85 WlsriRDQ
ウディフェスTop絵ぐらい変えろや
運営がそういう手抜きしてやる気見せないから人が集まんねーんだろ

709:名前は開発中のものです。
12/02/14 23:19:48.16 17aIebhg
ならお前がかけや
そういう手抜きしてやる気ないからお前の人生よくならないんだろ

710:名前は開発中のものです。
12/02/14 23:25:18.36 VmiAZVQ0
俺も昔TOP絵描いて送ったけど
ピカチュウ描いたらメトロイドになってしまうレベルの画力だから受付拒否された

711:名前は開発中のものです。
12/02/15 01:37:36.84 3Sn/uGOF
>>710
どんなだよww

712:名前は開発中のものです。
12/02/15 01:54:39.54 kt8NiLoD
ヒトガタノカタチ~KABENAGURIまで一通りプレイしたのでだらだら思ったことを書く。
クリアしてねーのも多いから的外れなのは笑って流してほしい。

【ヒトガタノカタチ】
マウスでSTG。
一面ボスが反応不能の高速弾連発とか勘弁して下さいしんでしまいます。
俺の糞マウスのせいで辛い。
軽いのは良い。

【フカフカ物語(完結)】
謎解き系。
一章クリアして40分。半分くらい見てるだけのデモシーン。
すまん限界が来た。

【エディ王伝】
開始一秒でワロタ。夕一の存在感すげえ。
基本的に超ヌルいがラスボスだけ割と強かった。

【Another SemiAutomatic Dungeon】
君と一本道を直進するRPG。
イベントのパターンが少ないが割と面白かった。
気合威圧百発百中安定。

713:名前は開発中のものです。
12/02/15 01:55:31.38 kt8NiLoD
【- Luck&Pluck -】
単純なパーティーゲーム。
元ネタのドイツのゲームとやらは知らないが楽しめた。
非常に丁寧に作られている。

【ヴァイロンの塔】
作り込みぱねえその一。
よくあるじゃんけん型の相性のカードゲーム。
ハマりそうな予感がしたので後回し。
ところでDETAじゃなくてDATAだぞ。

【Belsena Air Force】
作り込みぱねえその二。
全方位型STG。
味方がやたらめったら強い。
画面が狭くて敵が捕捉し辛い。気付いたら敵殲滅してたりする。

【黄泉の国remix】
すごくコメントに困る。
目の前の敵をしばき倒していったらエンディングだった。

714:名前は開発中のものです。
12/02/15 01:55:58.00 kt8NiLoD
【SWITCH_ON!】
息抜き用ミニゲーム。
左上で左を押すと右下に移動するのは戸惑う。

【プッコリ】
ミニゲーム的な戦闘ゲー。
右or左の片方だけを注視すればクリアは容易。
あと某テストプレイヤーあんた何やってんの。

【リバーシスイーパー】
息抜き用ミニg・・・おい作者ちょっと表出ろ。
OPTION→設定→爆発演出ON。

【KABENAGURI】
なんかカオス。
多分息抜き用ミニゲームだと思う。

715:名前は開発中のものです。
12/02/15 02:08:24.29 Z+HwqEfb


716:名前は開発中のものです。
12/02/15 03:13:47.48 h5HLKHEa
エディ王伝王伝シリーズのセルフパロディかw

717:名前は開発中のものです。
12/02/15 03:15:02.45 RPX+6j1w
安定のメガネ氏

718:名前は開発中のものです。
12/02/15 03:16:08.57 3Sn/uGOF
黄泉の国たしかにコメントに困るw

719:名前は開発中のものです。
12/02/15 04:42:26.34 FDW317DR
あいかわらずオッパイ王伝の人以外のラインナップは酷いな

720:名前は開発中のものです。
12/02/15 04:57:34.13 2qFmNM4h
いや、思ってたよりいいわ

Luck&Pluckとか見た目だけなら商用の携帯アプリ並だと思った
ゲーム自体は単純だけど

721:名前は開発中のものです。
12/02/15 05:01:59.99 RPX+6j1w
まだまだこれからだ
そう、これからたったの72時間で作ったゲームとか
ちょっと2時間でRPG作りました傑作です^^
とかいうのが出てくるんだからww

722:名前は開発中のものです。
12/02/15 05:06:44.09 wBihikHh
Luck&Pluckはもうちょい点カード増量させてある程度遊ばせてほしいな
結構簡単に1、2週できるから決着が1分ちょいで付いてしまう

723:名前は開発中のものです。
12/02/15 05:06:56.95 NUrbLhng
おっぱい王伝はグラだけじゃねえかw

724:名前は開発中のものです。
12/02/15 08:12:30.76 1OwWfNjE
オタクって低能な奴らが多いな。
下の奴らがどれだけいるかで騒ぐんだもん。

これを足の引っ張り合いというんだよ。
自分より下を作って安心する。
頂上にいるほうは何もしないでも安心。

中間も下も一般から見れば大して変わらんのだから
団結して頂上を目指せばいいのに。

725:名前は開発中のものです。
12/02/15 08:23:05.27 JFkwT1m/
途中まで特におかしいと思わんが
何の根拠も文脈の繋がりも無く唐突に『団結する必要』を主張する
素晴らしく馬鹿丸出しの文章だと思った

726:名前は開発中のものです。
12/02/15 08:55:34.88 7CD6o/fC
お前みたいな低学歴のやってる単純労働と違って
創作分野だと雑魚が何万人集まってもなんもできねえもん


727:名前は開発中のものです。
12/02/15 09:05:58.77 m1x9ThvB
0に何をかけても結局ゼロのまま
1でも実力持ってる奴の少ない事ったらない

728:名前は開発中のものです。
12/02/15 10:16:53.52 c8v8KUST
何故かけるのか
たすだろう

729:名前は開発中のものです。
12/02/15 10:19:33.26 wBihikHh
他人の言葉をそのままにしか使えない可哀想な子やねんて

730:名前は開発中のものです。
12/02/15 10:30:54.62 00TeSQqM
そのまましゃべるだけといえば 光あれ がちょっと好き
要するに人口無能なんだけどたま~に起動したくなる

731:名前は開発中のものです。
12/02/15 13:19:18.06 2qFmNM4h
「アイディアを出し合う」
「それぞれの得意分野のみで勝負できる」
って点では団結する意味もあるのだから、
そのへんを中心に主張すればそれなりに形になったんじゃね

732:名前は開発中のものです。
12/02/15 13:59:59.26 GwfUBNux
空中分解

733:名前は開発中のものです。
12/02/15 14:45:21.84 CSNfcqQi
ウディフェス今のところ15作品か
ウディタ2正式版が出た影響もあるだろうし
何作品来るんだろうな

734:名前は開発中のものです。
12/02/15 17:15:18.67 7CD6o/fC
仕様決める段階であーでもないこーでもないと堂々巡りになって
二日後主催が逃げて分解する


735:名前は開発中のものです。
12/02/15 17:44:47.83 c8v8KUST
お前それサバンナでも同じ事言えんの?

736:名前は開発中のものです。
12/02/15 20:53:39.89 ImiEPt30
>>731
得意分野を持ってる人は、たいてい一人でも作れる。
何の得意分野も持っていない人が参加したがる。

何もできないからテストプレイを頼むわけだが、
愚にもつかない感想だけで、デバッグひとつできやしねえ。
「誤字やデータの異常を探して」とオーダーしたら、
音信不通に。

まあ、そういう企画に顔を出して「なんか一緒につくった」つもりに
なりたいんだろうね。


737:名前は開発中のものです。
12/02/15 21:28:33.70 dleJc+qF
何もできないやつほど自分のアイデア採用しろってうるさいよな

738:名前は開発中のものです。
12/02/15 21:33:58.06 v04cryKB
【ヴァイロンの塔】
中毒性がある。シンプルながら奥が深いカードバトル。
3すくみ制で敵の手札のカードの種類が見えるのでそれを踏まえて何を出すか考えるのが楽しい
グラフィック(キャラグラ除く)やゲーム性は商業並み。
ただ文章長すぎ&選択肢多すぎ 文字表示が浮かびあがってから落ちるタイプで読む気がしない
風と星の魔石の色が見分けつかない UIももっと使いやすく出来たはず
【Belsena Air Force】
なんだろう 惜しい 荒野か砂地?が背景だと白くて目が辛い 敵に当ててる感じがしない 
もっとプレイヤーを楽しませようとしてもいい あと会話も2chみたいでBAD
【エディ王伝】
開始1分は面白い あとはウルファールを愛でるだけ
【ウィザードリィなんちゃら】
清清しいまでに○○ 何時間で作ったんだろう

739:名前は開発中のものです。
12/02/15 21:39:36.66 GwfUBNux
味見係やります

740:名前は開発中のものです。
12/02/15 21:43:43.89 Y8n76z/y

↓ 以下ウディフェス作者の自演宣伝が続きます

741:名前は開発中のものです。
12/02/15 22:22:57.55 OeAmjb82
たしかに自己の相対評価で言ったら俺は
グラフィック作成……B
コモンとかシステム開発能力……E
シナリオやアイデア……C
集中力……C
ツクール等含め過去に完成させた数……3作(E)
で総合評価Cくらいだな
これは足引っ張るwwww

742:名前は開発中のものです。
12/02/15 22:23:35.48 wKXu1I01
自演でもなんでも特に語らう事も無いんだからいいだろ
わざわざスレ立てるもんでもないだろうし
そもそもここで宣伝って意味なかろうw

743:名前は開発中のものです。
12/02/15 22:38:44.26 EBTAlTo0
>>741
ツクールで完成させているのならかなりの戦力じゃね?
デバッグでも安心して任せられるだろ

744:名前は開発中のものです。
12/02/15 22:39:05.54 XbPbi7HD
1人で絵描けない人を束にしても絵は描けない
それだけのことだが、ゲーム作ってると1人はつらいと感じるんだよな
作ってて迷子になる感じがするんだよね

745:名前は開発中のものです。
12/02/15 23:32:43.18 GVrUk0YA
俺と一緒にエターなろうぜ!

746:名前は開発中のものです。
12/02/15 23:47:13.18 kt8NiLoD
>>738
ヴァイロンの塔、見分け付かないのは風と星じゃなくて氷と星じゃね?
何だかんだでEDまでプレイしたし今のところ一番面白いけど、繰り返しを意識したUIが欲しかったのは確か。

今登録されてる全作やったから折角なので>>714以降も全部一言書く。

【ウディザード・リィ+(ぷらす)】
超濃い顔のキャラ達が主役のWIZ風味3Dダンジョン。
敵がいきなりありえねえ強さなんだが俺が何か間違ってるのかこれ。
ダークゾーンの判定を一歩ごとじゃなく出入り時に行っている上にバグがあるらしく、永久ダークゾーン状態になって詰んだ。

【黄金焼肉】
ワロタ。
刹那の見切り的ミニゲーム。

【AS1:ノクスストーリー】
実はここまでで初めての基本システムによる真っ当なRPG。
プロローグ的なストーリー。良バランス。
ところで斜め移動させてくれませんかね。

【E-Cube】
謎解き脱出ゲー。
コインの隠し場所が余りにも単純過ぎるのとマップチップの貼り方が雑なのが致命的。
そんなに難しくはないと思ってたら途中で詰んだんだがフラグの立て方間違えたか。

747:名前は開発中のものです。
12/02/15 23:53:09.25 G+6fZ+v4
俺は>>741の反対のタイプでグラフィック作れないけど
コモンとかシステム考えるの得意なタイプで絵描ける人いてくれたらなとすごく思う

企画じゃなくてもペア組めるだけでもいいと思うんだけどな

748:名前は開発中のものです。
12/02/15 23:59:21.37 2l1krjPN
>>741のは
フカフカ物語、エディ王伝、- Luck&Pluck -、ヴァイロンの塔、Belsena Air Force
の作者でどれくらい?

749:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:02:14.10 VR8VJzUm
ウディタ界の最強タッグが生まれた瞬間だった

750:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:30:19.18 XQIyU8fE
む、全作品レビューしてくれるのか
なんとか間に合わせたいな

751:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:33:12.08 Yx7cGTOZ
永久ダークゾーンわろた

752:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:33:40.06 QkvJEZ1i
ペアを組んで制作開始

どちらかが途中で飽きてPCの不調を訴え離脱

自然消滅

753:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:37:02.89 VR8VJzUm
定番だよな>PCの不調・故障

754:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:42:08.26 zKTRCr78
PCトラブル・リアルが忙しくなった・親からPC使用制限された
これは鉄板

755:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:45:06.52 P5Wq07fx
データが消えたも追加で

756:名前は開発中のものです。
12/02/16 00:52:08.81 X4KHJdxC
データが消えたは個人製作でも手堅く使えるシチュエーションだなw

757:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:01:18.32 3jVUQY0S
さすがに嘘のいいわけはできんでしょ

758:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:04:09.02 2L7kXRwv
最近はDropboxがあるからデータ消えたは効かんぜよ!
まあ共同制作なんてしてないんですけどね

759:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:10:10.38 5HUjFGPS
正直にモチベ下がったって言えば良いのにね
なんで嘘つくんだろう

760:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:19:39.88 GQKaVR+e
嘘も方便という日本人気質です

761:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:23:33.08 e/ltupOi
ここまで共同作業が出来ないコミュ障が嫉妬して嘘を垂れ流すスレ

762:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:28:40.26 0SC8kVb8
元からリア友とかじゃないと共同制作なんて出来る気がしない

763:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:47:34.63 mz2PlvPg
嘘じゃなくてもモチベーションダダ下がりでそのままやる気なくなるけどな
データ消えたりとか特に…特に

764:名前は開発中のものです。
12/02/16 01:47:45.33 2L7kXRwv
>>762
磯野ー!一緒に同人ゲームつくろうぜー!

765:名前は開発中のものです。
12/02/16 02:16:16.31 Yx7cGTOZ
あれだけ長年飽きずに野球やってるコンビだ、凄いの作るかもしれない

766:名前は開発中のものです。
12/02/16 02:32:27.24 5HUjFGPS
あいつは創作しようとすると身内ネタばっかりやるからなぁ・・

767:名前は開発中のものです。
12/02/16 02:35:46.75 yJwjleFD
普通に学生時代からゲーム作ってたら
プログラマー、イラストレーター、サウンドコンポーザーのどれかは友達とか知り合いにいるもんだろ

経験を積む努力をせず、いい歳になってからもぼくのかんがえたさいこうのRPGを作りたいってヤツら同士で共同作業なんてしても自然消滅しか道はない

768:名前は開発中のものです。
12/02/16 02:40:59.27 e/ltupOi
道はない

769:名前は開発中のものです。
12/02/16 02:41:23.90 e/ltupOi
(キリッ

770:名前は開発中のものです。
12/02/16 03:38:50.04 vuO2ENv0
どれか一つでも足りないなら結局一緒に思えるんだが気のせいだろうか

771:名前は開発中のものです。
12/02/16 04:13:24.92 i889oo7I
絵が描けても、プログラムできても、作曲できても
面白いゲームが作れるようになるわけじゃない
だがそのどれもできなくても面白いはゲームは作れる

772:名前は開発中のものです。
12/02/16 04:25:41.16 OFmELa/b
E-Cube→最後の方のドラゴンで詰んだダリーよ
プッコリ→体育会系ダリーよプッコリさんダリーよ
黄泉→ラスボス倒せねえダリーよ
フカフカ→クララ声でかいし郵便局員他人に手紙渡すし勝手に手紙見ようとするし
       赤い帽子野郎が緑の土管で移動するアクションゲームとか
       表現的にかなりマンマミーヤだしこいつら自由すぎダリーよ
エディ王伝→「このサイトはIEではご覧頂けません。」ダリーよ

773:名前は開発中のものです。
12/02/16 04:31:51.87 Yx7cGTOZ
「このサイトはIEではご覧頂けません。」ダリーよ わかるwwwwwwwwwwwwww

774:名前は開発中のものです。
12/02/16 04:50:33.38 VR8VJzUm
エディ王伝のダウンロードアドレス貼っとくわ
URLリンク(www1.axfc.net)

775:名前は開発中のものです。
12/02/16 05:01:20.55 8drCGDVI
半マス設定のゲームで通路がキャラ1マス分しかなくて

  壁
壁壁
   人
壁壁
  壁

これでつっかかるのはやっぱなんとかしてほしいな。ダリーよ。
隠し通路とかならいいんだけどね。

776:名前は開発中のものです。
12/02/16 05:58:50.85 iqRbII8C
ダルいとか言う前にテストプレイしたら直すよね(・_・)フツウ

777:名前は開発中のものです。
12/02/16 09:15:35.88 PUgzsXXO
>>775は基本中の基本だよな
1マス移動ならまだしも半マスだったら軽く死ねる

778:名前は開発中のものです。
12/02/16 09:27:37.55 R9Xqd8ws
だが自動すり抜けがあると今度はすべりすぎてうざくなる罠

779:名前は開発中のものです。
12/02/16 09:53:29.18 e/ltupOi
>このサイトはIEではご覧頂けません。
>このサイトをご覧頂く際のWebブラウザは、Mozilla Firefox、
>Google Chromeのご利用をお勧め致します。
眼鏡は安定のゴミだな

780:名前は開発中のものです。
12/02/16 15:32:44.44 mSHjmIzP
僕初心者だからわからないけど

  壁

   人
壁壁
  壁って感じにすればいいのかな?
半マスって何気にいろいろ不便だね

781:名前は開発中のものです。
12/02/16 15:46:49.76 9Pwd8yLK
通路は最低でも2マスって決めてマップを作れば
それだけで解決すると思うが

782:名前は開発中のものです。
12/02/16 15:49:12.31 7zTGy1L+
エディ王伝やってヴァイロンのグラをメガネがやれば…と思った
ヴァイロンの見た目がよくなってたがそれだけにキャラグラが浮いてる…前のは気にならなかったんだが
あと前の仕様は忘れたけどデッキ編集もやり辛くなってるような

783:名前は開発中のものです。
12/02/16 15:52:12.89 e/ltupOi
対立煽り厨乙!
エディ王伝にはゲストキャラクターがヴァイロンの作者の作品から出てるというのに

784:名前は開発中のものです。
12/02/16 16:21:33.28 YqEiy7NJ
サイトとか自分で作ったことある人ならわかると思うけど、web開発者にとっては未だにIE使ってる方がクソ。
XPでIE9にアップデートできないようにしたマイクロソフトは更にクソ。

785:名前は開発中のものです。
12/02/16 17:06:25.74 9plvRHC7
エディ王伝で他5人を女キャラにしたら回復がほぼ皆無で焦った

786:名前は開発中のものです。
12/02/16 17:07:57.88 gY28MQ49
クソだろうと未だにシェア大きいんだからケアしないよりはした方がいいに決まってる。
だからといってその一点だけでカス呼ばわりも頭悪い。

787:名前は開発中のものです。
12/02/16 17:34:30.17 9DhjT/qN
>>784
9のXP非対応は褒めてしかるべきところだろ
ただその9ですらHTML5/CSS3への対応状況は暗澹たるものだが

つーかIEじゃ見れません(キリッ
とかやるまえにテメーのShift_JIS(笑)をどうにかしろと

788:名前は開発中のものです。
12/02/16 17:50:59.30 iY9gk4wA
HTML5は奇形児どころか流産レベルだから問題ない

789:名前は開発中のものです。
12/02/16 18:14:49.08 wJj8WN35
DBのソートってどういう風に組んでる?
ゲームの場合だと速度重視でクイックソートがいいのかな

790:名前は開発中のものです。
12/02/16 18:23:28.62 9DhjT/qN
組んでないけどコムソート試してみる?

791:名前は開発中のものです。
12/02/16 18:49:49.12 P5Wq07fx
ウディタでクイックソート組むとか想像しただけでハゲそう
そんな私は何も考えずにバブルソートです

792:名前は開発中のものです。
12/02/16 18:53:55.80 R9Xqd8ws
名称忘れたけど頭とケツからバブルソートかけるやつをやってる

793:名前は開発中のものです。
12/02/16 19:00:59.35 jN4eHXLA
「無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ」
スレリンク(dame板)

794:名前は開発中のものです。
12/02/16 19:14:00.94 iY9gk4wA
アイテム100種類並び替えるぐらいならバブルでいいやって感じになる

795:名前は開発中のものです。
12/02/16 19:34:03.87 e/ltupOi
ウディタの神ツールが配信開始

WOLF RPGエディター制作支援ツール 『wdd』 1,050円
URLリンク(www.dlsite.com)
Wolf RPG エディターのデータベースの「タイプの設定」>「データ内容の特殊設定」>「選択肢を手動作成(数値)」への入力を支援するツールです。

796:名前は開発中のものです。
12/02/16 19:40:12.87 w2yMFjKC
フリーにしてよ

797:名前は開発中のものです。
12/02/16 19:55:37.82 iY9gk4wA
無料ツールで有料ゲーム作るんでなしに
無料ツールの支援ツールが有料ってある意味前代未聞やなwww


798:名前は開発中のものです。
12/02/16 20:01:54.12 VVweKcto
これと同じ内容のツール作って無料配布したら
盗作になるんですかね

799:名前は開発中のものです。
12/02/16 20:10:52.50 R9Xqd8ws
エクセルで事済むレベルじゃねーか

800:名前は開発中のものです。
12/02/16 20:17:39.40 gc44FAFn
誰も買ってくれんからってこんな所で宣伝せんでもw

801:名前は開発中のものです。
12/02/16 20:31:10.19 3jVUQY0S
どんなツールかと思って説明読んだら、
これだけ?これだけで1000円??
ってなった

802:名前は開発中のものです。
12/02/16 20:31:25.86 yJwjleFD
エクセルと連動して変換から導入までを手助けするならともかく
「カンマで区切ってください」
でテキストエディタで作ってたらほとんど手間かわんねーじゃん!
キモすぎだろこの作者w

803:名前は開発中のものです。
12/02/16 20:48:16.34 5hPik3nu
これは通報した方がいいレベル

804:名前は開発中のものです。
12/02/16 21:21:51.72 SjgeHF4v
いや自分で作った物を売る分には問題ないだろw
あまりにもショボすぎだけどさw

805:名前は開発中のものです。
12/02/16 21:25:26.50 CvqTxxLD
汎用性の高いゲームシステムとか売れそうだな

806:名前は開発中のものです。
12/02/16 21:37:39.57 wJj8WN35
wiki見ながらコムソートを実装した。これいいな

807:名前は開発中のものです。
12/02/16 21:56:08.81 iY9gk4wA
そもそもウディタのユーザーの大半は入力支援が必要なレベルでDBを扱う事なんて殆どないし
扱うやつは自分で何とかできるわけでニッチすぎるな

808:名前は開発中のものです。
12/02/16 22:48:46.18 AU0qkUSA
まあ何しようと勝手じゃないの
嫉妬みたいな話になってくるとかわいそうだが

809:名前は開発中のものです。
12/02/16 23:05:49.25 2LvM91yy
敵AIってターン開始時にしか考慮されないのね。
ヒールすべき仲間が倒されたのにまだヒールしようとするから困る

810:名前は開発中のものです。
12/02/16 23:55:45.46 eEZ2jQZ9
>>795
手作業+全コピーの方が圧倒的に早そうだな

811:名前は開発中のものです。
12/02/17 00:41:26.81 TLR//T5s
ターン処理中に相手が死んでるかどうか確認して
死んでたら行動計算しなおしてターン0に入れてやればいいんでないか?

812:名前は開発中のものです。
12/02/17 01:36:24.53 3uvXXIma
>>795
ちゃんと宣伝動画まであるじゃないかw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

813:名前は開発中のものです。
12/02/17 01:46:41.75 /F/5c/RN
1個売れてるじゃんか!
俺も何かウディタ周辺ツール作って一攫千金狙おうかな
ウディタ業界が盛り上がるな!

814:名前は開発中のものです。
12/02/17 01:55:30.10 325nDAOE
105円なら買ってあげない事もないですけどー

815:名前は開発中のものです。
12/02/17 02:07:01.30 J6S9BZnT
単価1kなら1つ売れるだけで作者に600円か
そのためにわざわざ手間かけるのはアレだが、自分の製作を効率化したらついでに収入、って考えれば割と美味しいな

816:名前は開発中のものです。
12/02/17 02:30:15.77 ENjlT3fY
このスレで以前投下されたcsvなんちゃらとほぼ同じ(かそれ以下の)機能を
より不便に実行できるツールか。ある意味すごい奴だな。なかなかできるこっちゃない。

817:名前は開発中のものです。
12/02/17 04:31:41.85 bAY+1E6D
DBから引っ張る以外特殊設定をそもそもそんなに使わん

818:名前は開発中のものです。
12/02/17 07:13:56.42 TLR//T5s
お前らもっとウディフェスに作品だせや

819:名前は開発中のものです。
12/02/17 07:22:17.05 EDz8U6Nu
え?(困惑)

820:名前は開発中のものです。
12/02/17 07:35:05.69 mYxRfhkp
一作で勘弁してくれよ

821:名前は開発中のものです。
12/02/17 08:10:33.98 ags7Gd0J
ドラクエでやってる最低限のことをやらせるまでに
デフォじゃ手間かかりすぎてコンテストどころじゃない

報告済みのバグを直してデフォ機能を充実させてくれたら
そういうものに構う時間も取れるが

822:名前は開発中のものです。
12/02/17 10:37:49.81 CNq7n8S7
そもそも盛り上げる義理とかないし

823:名前は開発中のものです。
12/02/17 11:01:13.17 Z3CWXryj
>>821
その最低限を自作したい人のためのツールがウディタだろ
楽したいんなら無難にツクール買えよ

824:名前は開発中のものです。
12/02/17 12:39:20.31 s82GRfgP
出来ない人は出来ない理由を考える
出来る人はやる理由と出来る方法を考えるって話があったな

825:名前は開発中のものです。
12/02/17 12:44:44.05 5SIVyjl/
そういう出来る奴出来ない奴論引っ張ってきて
自分はマシな側だと思ってその実何もしないのが最近のトレンド


826:名前は開発中のものです。
12/02/17 12:55:26.15 s82GRfgP
何もしてない奴なんて理由とか以前の問題だろうがw

827:名前は開発中のものです。
12/02/17 13:00:33.45 RYgjjHzZ
失敗したら失敗した理由を考えろ
って話もあったな

828:名前は開発中のものです。
12/02/17 13:08:54.12 325nDAOE
やらない人はやらない理由を考える
やる人はやる理由と出来る方法を考えるって話があったな

これが正しい

829:名前は開発中のものです。
12/02/17 17:44:38.26 3HnXVD8i
そうやって出来る出来る言っているのに何もやってないよね

830:名前は開発中のものです。
12/02/17 18:01:19.55 uOBhhfRR
明日から本気出す

831:名前は開発中のものです。
12/02/17 18:04:44.82 EL4vlz2P
あと六時間もあるのに?

832:名前は開発中のものです。
12/02/17 18:54:42.30 MXBlJGSB
来週から本気出す

833:名前は開発中のものです。
12/02/17 19:04:56.49 xHj6uftk
今からちょっ気出す

834:名前は開発中のものです。
12/02/17 19:46:27.85 ANyyhziJ
屁が出た

835:名前は開発中のものです。
12/02/17 20:29:33.65 FV9fC+QO
できないからできないと事実を言ってるのに、理想をもってきて否定するほうが詭弁。
できるんなら自分が応募して盛り上げたら?

836:名前は開発中のものです。
12/02/17 20:34:39.63 325nDAOE
何の話してるの?

837:名前は開発中のものです。
12/02/17 20:52:37.91 MOmiNNLm
まさにやらない人はやらない理由を考える
やる人はやる理由と出来る方法を考えるって話だな

838:名前は開発中のものです。
12/02/17 20:54:45.10 9w1WbgQH
ここまで準グランプリの話題なし。
URLリンク(ir.vector.co.jp)

お世話になってるんだから祝ってやれよお前ら



839:名前は開発中のものです。
12/02/17 21:32:27.56 8ScPPINq
【祝】おめでとう!!!【準グランプリ】

840:名前は開発中のものです。
12/02/17 21:34:41.75 QeK3aX2M
【祝】WOLF RPGエディター 其の31【準グランプリ】

841:名前は開発中のものです。
12/02/17 21:54:45.62 Q+mR2SZT
物事の順位なんて所詮優勝以外はドベみたいなもんなのに準優勝ってなんだよおい
ウディタ2の素晴らしさを理解出来ないクサレVectorまじ腹パン

842:名前は開発中のものです。
12/02/17 21:58:22.21 uQXqOxzn
投票制で散々公式で宣伝してたのに何言ってんだ

843:名前は開発中のものです。
12/02/17 23:09:09.01 86aubjJQ
フェイクのURL貼りやがってと思ったらChromeじゃ表示されないんだな

しかしVectorって凄い大手だと思ってたんだが
トータルでもたった3500票ほどしか入らないのか
人気ゲームのDL数はどれくらいなんだろ

844:名前は開発中のものです。
12/02/17 23:17:19.72 5SIVyjl/
そもそもvector利用する層は投票とか格付けには興味がない


845:名前は開発中のものです。
12/02/17 23:22:09.86 yqxDHZ8T
投票は基本的に面倒なんだよ
いいね!ボタンとかニコ動のマイリストみたいな
可視化機構がつけられないから仕方なくそうしてるだけであって

846:名前は開発中のものです。
12/02/18 00:16:55.80 KAuozCST
>>795
ID…

847:名前は開発中のものです。
12/02/18 00:30:57.06 hteMg+S1
ウディタってどのくらいの人数がやってんだろ
その票数からするとゲーム公開してる人って僅かなんだね

848:名前は開発中のものです。
12/02/18 00:55:18.39 uuUkw2om
無料だから手を出すのは楽だけど
なんでここにこんな機能があるんだよって感じの慣れるまでどうしょうもないインターフェースと
~がやりたい?自分でやれ!って文化で挫折して
ゲームが完成するころには省力で作ったゲーム未満のクソゲーと
頭ひねりすぎてよくわからんものになった独自システムしか残らんからな

849:名前は開発中のものです。
12/02/18 01:01:42.22 iPb2Hufv
今ウディフェスに出てる五分でサクッと終わるミニゲームすら作ろうとしたら大半の人は挫折する

で、>>746から更に四作登録されてたのでプレイした。
RPGが増えてきたでござる。

【小さな村の普通のお祭り】
クイズゲー。戦闘はオマケ。
俺が物理学専門&アニメ全く知らねーので難易度の妥当性は判定不能。誰か任せた。
ちなみに問題エディットも可能な模様。

【ヨーロッパ忍者】
取り敢えずマップチップの貼り方から勉強しようか。
あからさまなネタゲーだがバランスは比較的まとも。
加勢に来ては瞬殺されるゲストキャラにワロタ。

【ヤンデレダンジョン】
取り敢えずマップチップの貼り方から勉強しようか。
単調なダンジョン、ウザいだけの敵、戦略性ゼロの戦闘、まったくどうでもいいキャラクター。
ちょっと真面目に何を楽しめばいいのか分からない。

【トラベラープロファイル】
取り敢えずマップチップの(ry
貴様らいい加減にしろ。
お試し版とのことで、未完成部分やフラグミスがそこかしこにある。
最初の敵がいきなりラスダンにうろついていそうなグラと名前なのもきっと未完成だからだろう。
可能性は感じるがまずウェイト地獄を何とかしてほしい。

850:名前は開発中のものです。
12/02/18 01:08:09.33 zk9+xZP2
>>849
やってないけどお前の言うマップチップの貼り方ってなんなん?

851:名前は開発中のものです。
12/02/18 01:19:36.65 iPb2Hufv
>>850
レイヤーを使うとか連続するチップは連続させて貼るとかかな
下三つやってみてくれ

852:名前は開発中のものです。
12/02/18 01:24:09.98 uuUkw2om
木のチップがぐちゃぐちゃに貼り付けてあってああこれは森なんだと気がついたとき
親指と中指が自然にAltとF4に伸びた

853:名前は開発中のものです。
12/02/18 01:24:29.56 XxmDkzV+
レイヤーとか初めて弄った人でも使うだろうに、そんなレベルのゲームまで上がってるのか
重ねたいのに消えちゃう、調べる、レイヤーか! ってなると思うんだがな

854:名前は開発中のものです。
12/02/18 01:34:17.36 2JUnH9zF
ようやくでてきたな、ちょっと○○時間で作ってみました系の糞ゲーが
これでこそコンテストよ、ツクール等に限らずこういう糞ゲーが出されるのが一番楽しみなんだ俺は

855:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:10:59.77 6t4w/Qxy
インディーズの台頭・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第13回
URLリンク(www.gamebusiness.jp)

インディーズゲームの内側をみてみると、アメリカやヨーロッパにおいてはすでにここ
数年において、サポーターによる強固なコミュニティーが形成されています。このような
コミュニティーは、目標や行動を共有し、相互支援を主として定義される一つの
アイデンティティを形成してきたものです。この多くはインディーズムーブメントの
サポートを呼びかけてきた様々な組織、協議会、教育機関によるものであり、その
おかげで、さらなる革新性と芸術性とをより濃縮したかたちでつくり上げることが
可能となっています。

これに伴い、人々の知覚には小さな、しかし意義深い移行が生じています。この移行
は人々を駆り立て、ゲームが、ただエンターテイメントの一形式であったところから、
豊かで、多様性に富む、芸術的、文化的に意味のある媒介として捉えられるように
なっています

856:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:21:30.30 hnn7+mt3
耳が腐るほど聞いた話だしとくに異論はないがなぜ洞窟物語を載せる?
あれはインディーズゲームの成功例とはいえ部分最適的な技能のたまものであって
コミュニティとか相互支援とか全く関係ないんだが

857:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:28:33.94 hnn7+mt3
>>855
つーか1年前の記事かよ、何がしたいの?

858:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:29:34.99 yQbsNUTG
>>821
ウディタの魅力はゲームの根幹を自由にいじれるところにあるんだから
まったく的外れな意見だな。
しかもお前みたいな怠け者のために公式サイトに大量の
コモンイベントまで用意してくれてるんだからそれ使えや。

859:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:36:24.27 7CbR1P9u
ヲチスレから公式に凸した奴のレスだが内容は有意義だから引用
思考停止した怠け者は半開きの口からよだれ垂らしながらコモン集からつまんでうーうー言ってりゃいいが
人並にやる気あるならこうしてくれ

>コモン集のコモンは必ずしも動作チェックがされたものではありません。なかには全く使えないものもあります。
>特に「創る人」さんは以前もPeachro、必殺の子猫という別名でコモン登録をされていましたがバグだらけのモノでした。使うのなら自分で修正する覚悟が必要でしょう。
>これはコモン集全般に言えるコトですが、使用する場合はあくまで自己責任で、解読する自信がなければ使用は控えたほうがいいでしょう。

860:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:38:41.60 6t4w/Qxy
>>856
アメリカの話だ。洞窟物語は関係ない。」あれはただのフリゲを貼っただけだろ
知らんけど。
>>857
足の引っ張り合いとこいつを蹴り落として下を作るということをやめさせるたと
コミュニケーションの重要さと知識のために張った。
フリゲ作者は知的な会話や冷静な議論ができないんだから俺がやるしかないだろ。
俺みたいにゲームは幼稚なものと上から眺めて見下ろす様な政治思想に詳しい人
じゃないと客観的な判定なんてできないでしょ?

861:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:48:18.39 2JUnH9zF
ところでお前らはウディフェス用にゲーム作ってるの?

862:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:55:17.07 hbSvE12i
本家ウディコン用に

863:名前は開発中のものです。
12/02/18 06:58:56.18 hnn7+mt3
>>860
何が何やら…
記事の内容はコミュニティなどの環境が重要なのであって
ゲームを作るのに「冷静な議論」と「客観的な判定」ができる人間が必要だなんてヒトコトも書いてませんが
政治思想に詳しいんだったらルーマンの社会システム論でも読みなおしてきなよ

>>861
作ってますん

864:名前は開発中のものです。
12/02/18 07:29:54.50 hngUmFu8
今作ってるそれなりにボリュームのある作品は催物に出すには内容的にちょっとアレだし
間に合わせただけの小物作品送りつけるのも他のみんなからしても
きっとダルいしウゼーし失礼という感想しかないだろうと思われるので今回は見送りパパイヤ

865:名前は開発中のものです。
12/02/18 07:52:12.11 bPjoep1b
日本のアマチュア作品でコミュニティーとの連動で成長したのって東方ってやつだけかな

866:名前は開発中のものです。
12/02/18 08:02:05.88 MloXT9QJ
スレリンク(net板)l50

お察しください

867:名前は開発中のものです。
12/02/18 08:13:05.66 2JUnH9zF
状態異常が99個しか使えないのが本当いてーな

868:名前は開発中のものです。
12/02/18 08:24:39.19 evOT62KO
ウディコンたって長編物ははなから相手にしてくれないもんな
小粒ばかりのコンテストねぇ
まあ大粒だって中身スッカスカなもんばっかだから審査しろってのも酷だが
大粒作者には面白味のない時代だ

869:名前は開発中のものです。
12/02/18 08:35:59.59 8ldul9Jr
>>867
というかDBの内容が100個しか使えないのが痛い
内容数100個超えって限定的な状況でしか起こりえないけど、実際それのせいで作り方が制限されることは多い

870:名前は開発中のものです。
12/02/18 08:39:34.82 2JUnH9zF
確かにDB数や項目数はもっと使えるようにして欲しいな

871:名前は開発中のものです。
12/02/18 08:44:02.80 iPb2Hufv
[n,99,m]の次は[n+1,0,m]になるように組めばよかろう
ゲーム作る手間に比べたら極小の手間だろ

872:名前は開発中のものです。
12/02/18 09:00:05.91 2JUnH9zF
>>871
もちろんそういう風に対処はできるけど
それによって100個しか枠が無いDBの空きが圧迫されるという

873:名前は開発中のものです。
12/02/18 09:04:35.12 GJgYsRbm
項目数は無理だけど、タイプ数とDB数は、ウディタ側のバグで限界突破出来ちゃうんだよな。

一応もう報告済みだから次verからは使えなくなりそうだけど。

874:名前は開発中のものです。
12/02/18 09:19:22.48 8ldul9Jr
>>870
あんま関係ないけどこのレス見てDBの「内容」が「項目」って名称に変わってることに今更気づいた

875:名前は開発中のものです。
12/02/18 09:50:34.13 evOT62KO
煙狼にとって問題なく作れるように設計されたのが最初だから
設計がキッチキチなんだよな
項目数が2桁は最低限だしレイヤー3層も最低限だし

2から3にバージョンアップするときにでも増やしてくれりゃいいんだが
1の頃にそういう要望見たことあるが2で放置されたのを見るとなさそうだな

876:名前は開発中のものです。
12/02/18 10:22:10.82 2qEMqlsg
>>874
ところどころ内容のままだよな

あと11日じゃ今作ってるのをミニゲームにまとめるのも難しい

877:名前は開発中のものです。
12/02/18 10:45:00.22 2JUnH9zF
体験版として出すという手段しか俺のは残されていないんだ

878:名前は開発中のものです。
12/02/18 11:22:18.26 LD66cR3y
自己満足用になら作ってるよ
たぶんUPしても何この糞げーで終わりそうだからあげないけど
時々「UPして大人気になる」という妄想をしてしまいあげたくなる


879:名前は開発中のものです。
12/02/18 12:11:36.01 5PU5Mlq2
でもあげなきゃ糞ゲーですらないよな
自分の中では永遠に神ゲーでいられるけど

880:名前は開発中のものです。
12/02/18 12:30:45.73 a2kUOKV2
>>878
自分のためにも上げたほうがいいよ
んでボロカス言われたらいい
どうクソゲーなのかわかったら直して前に進めるでしょ

881:名前は開発中のものです。
12/02/18 12:32:48.06 Z1hCHE9X
もはやDLすらしてもらえない、眼中にさえいれてもらえない悲しみにも耐えなくちゃな

882:名前は開発中のものです。
12/02/18 12:33:01.56 XnEGn0PD
>>868
長編だから相手にされないのではないということをそろそろ理解したらいいと思うよ。
さらに言うとあのゲームは批判(一部便乗非難)されたのであって
相手にすらされなかったのとは違うということもそろそろry

883:名前は開発中のものです。
12/02/18 13:54:05.39 uuUkw2om
ドラゴニアさんへの死体蹴りはやめろ

884:名前は開発中のものです。
12/02/18 14:05:22.01 fm7wIBce
また粘着荒らしか

885:れおちゅウ
12/02/18 15:38:41.38 K7kaTCjf


886:れおちゅウ
12/02/18 15:40:29.64 K7kaTCjf
2ちゃんねるのニートさんちっす
葉っぱのゲームとベルファーレのゲーム以外は糞ゲーだけしかないやん(笑)
ほかに面白いゲーム教えろ

887:名前は開発中のものです。
12/02/18 15:47:00.39 hteMg+S1
フリーゲームの中でもRPG界隈はクズが多いな

888:名前は開発中のものです。
12/02/18 15:59:19.91 C/367rzw
>>887
ツクールとウディタがゆとり厨房引き寄せてるから当然っちゃ当然だろ

889:名前は開発中のものです。
12/02/18 16:36:11.61 6t4w/Qxy
キモオタが言っていいセリフじゃないだろ。
自分の事を客観的に見てから言いなさい。

キモオタ、子供、厨がほとんどで少しのまともな人が少しいるだけの
フリゲ業界で。
どんな知能をしてたらあんな幼稚な絵や女性の会話を思いつくのか本当に謎だよ。
まともな大人じゃないだろ。

890:名前は開発中のものです。
12/02/18 16:52:43.13 eTcwvX0d
ああ、うん、それはホラ、プレイヤー層が若年層やライトオタが多いから
それに合わせてるんだよ、きっとw
ラノベの出来損ないみたいなキャラや台詞を作ることを強いられてるんだ!

891:名前は開発中のものです。
12/02/18 16:56:25.23 2qEMqlsg
わざわざそのキモオタの巣に乗り込んでまでってことは
よほど言いたかったことなんだろうな

892:名前は開発中のものです。
12/02/18 17:00:32.50 uuUkw2om
スクリプトに適応できない俺は違うって逝ってるだけの万年高2病のおっさんとか
何かありゃカービィマリオいってる金のない厨房とかをウディタが一手に引き受けてるからな
EBは狼煙に感謝するべきやで

893:名前は開発中のものです。
12/02/18 17:11:33.77 Vu+uCz1x
ウディフェスすっかり忘れててエディ王伝だけやったら
なんだこの……まさにおっぱい王伝で絵以外は酷いな
「よくもこんな絵以外全部駄目な駄作をー!!」な気分だ いや、おっぱいは正義だけど

この人のは最初の魔界王伝だけだな…………気落ちしながら他の応募作品やって来る

894:名前は開発中のものです。
12/02/18 17:21:14.45 flhHeOi1
>>893
エディ王伝まだマシなほうだぞ 他のは5分持たない

895:名前は開発中のものです。
12/02/18 17:36:46.75 fm7wIBce
メガネ怒りの擁護

896:名前は開発中のものです。
12/02/18 17:45:09.63 9hlKUpiQ
おっぱいは絵以外の手抜き感が半端なかった

897:名前は開発中のものです。
12/02/18 18:44:49.91 zk9+xZP2
ウディタの仕様っていじれないん?
上で言ってたDB数や項目数とか

898:reochu
12/02/18 18:57:34.70 K7kaTCjf
屑じゃない、天才だ

899:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!!
12/02/18 18:59:28.34 K7kaTCjf
他に面白いゲームないのかよカス

900:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!!
12/02/18 19:01:15.64 K7kaTCjf
葉っぱのゲーム普通に面白いんですけど(笑)
流石2ちゃんねらー(笑)
キチガイじみてますな(笑)

901:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/18 19:02:33.52 K7kaTCjf
ろくにゲームもつくれない大人は仕事しててください
ヲチスレ占領 クソワロタ

902:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/18 19:06:18.70 K7kaTCjf
最高に面白い神なゲーム
葉っぱのゲーム
ベルファーレのゲーム
魔界塔士fate
はい審査審査
面白いと思うところ、心に残ったところを教えてください
二つのコメントは何もないや空白厳禁

903:名前は開発中のものです。
12/02/18 19:09:49.95 /RdLvcPF
やばいウディフェスにゲームをアップロードする段階で
すごい緊張してきた…

904:名前は開発中のものです。
12/02/18 22:01:56.89 hngUmFu8
エディ王伝は他ゲーキャラがナチュラルに出てきたのがワロタしかも巨乳

905:名前は開発中のものです。
12/02/18 22:17:39.54 Jvl/fo68
巡り廻る並のゲームまだっすかね?

906:名前は開発中のものです。
12/02/18 22:27:10.61 vAxP0lWg
あの子は巨乳にしちゃダメだろww

907:名前は開発中のものです。
12/02/18 23:43:03.45 zk9+xZP2
>>905
まかせた!

908:名前は開発中のものです。
12/02/18 23:58:13.31 uuUkw2om
実際あのレベルのものがポンと出て来たら厨房どもが発狂しちゃうだろう

909:名前は開発中のものです。
12/02/19 00:49:52.80 sxKAnw9C
ここ遊ぶだけの奴多そうだな

910:名前は開発中のものです。
12/02/19 00:55:30.55 rBF/zoHy
厨房どもを発狂させられないレベルの作品しか作れない奴らのスレ

911:名前は開発中のものです。
12/02/19 01:18:19.74 cCZwSkmK
作っても公開に興味無い人って結構居るんだろうな

912:名前は開発中のものです。
12/02/19 01:55:24.06 Yo9usSp3
めぐりめぐるとか何年規模のゲームだよ
半年とかで作れるものじゃねーよww

913:名前は開発中のものです。
12/02/19 03:10:55.91 ZaT63SLq
よし今からウディフェスに出す作品作るわ

914:名前は開発中のものです。
12/02/19 03:29:13.06 sxKAnw9C
ウディコンがガチコン化したから気軽に参加できるようにって出来た祭りだからな

915:名前は開発中のものです。
12/02/19 06:16:45.01 Yo9usSp3
どんどん改造しなきゃいけない部分が増えるよ!
やったねたえちゃん!

916:れおちゅウ
12/02/19 12:19:31.91 PvVPekSD
流石は日本の工作好き
盛り上がってますな(笑)
ウディタなんて工作用具だろ(笑)

917:れおちゅウ
12/02/19 12:21:03.77 PvVPekSD
カスの長田さん死んだとか
ざまああああああああ

918:名前は開発中のものです。
12/02/19 14:26:57.06 sfmEGk1l
4.主人公が子供っぽい
日本の作品は大人に視点を向けたものがほとんどありません。主人公は10代の
少年以外の人でもいいのでは?
去年の『ニーアゲシュタルト』は主人公が子持ちのおっさんでしたが、そのあまりの
斬新さに驚きました。実際のユーザーの中でも20代、30代の人がいっぱい
いますので、全てのRPGを少年向けにしなくても結構だと思います。
欧米でも大人向けの作品(「エッチ」とか「暴力的」とかいう意味ではなく!)が多い
ですので、そこをしっかりと見習っていただきたい。野性ばかりでなく、
たまにはプレイヤーの知性もくすぐりましょう。
URLリンク(www.gamebusiness.jp)

919:名前は開発中のものです。
12/02/19 14:31:12.80 05I+rkiI
もう春が来てるのか。
おつむが最南端な連中は大変だな。

920:名前は開発中のものです。
12/02/19 14:38:03.53 A2WjW5ag
ルダインとかクロウ倒せる気しないんだけどひたすらステータス上げるしかないかなぁ
HP100から全属性999必要とかインフレしすぎだろ・・・

921:名前は開発中のものです。
12/02/19 16:13:32.35 WBiTgNfl
体験版とか途中までしか作ってない作品は出展すべきじゃないと思う

922:名前は開発中のものです。
12/02/19 16:17:24.02 rBF/zoHy
FEとかだいぶ前から完成版公開されてる作品は出展すべきじゃないと思う

923:名前は開発中のものです。
12/02/19 16:43:14.65 L4o75BMQ
>>920
HP70しかないけどルダインは風属性速攻型ブレイククラッシュコンボデッキで勝てたよ
クロウは相打ちした
何十回か挑めば勝てる気がする
でも他のやってるから後で

【魔導書の世界~時を超えてどこまでも~】
戦闘自体はどこかで見たアレでまぁ面白いんだが、経験値稼ぎ必須のゲームデザインとは致命的に合わない。
エンカウントスイッチの存在を鑑みるに作者も雑魚戦のダルさには気付いているっぽいが。
いっそレベル制廃止、イベント戦闘のみで調整したらどうかと思う。

【フェアリーズエメラルド】
FE。他に説明が必要だろうか。
FEの基本はほぼ全て通じる。
若干使い辛いUI以外は粗のない手堅い作品。
やたら僧侶の筋力が上がるのは俺だけか。

【PERIOD】
エイリアンVSやくざ。
ボス硬過ぎワロタ。炎上&ギアでもなお硬い。
属性とかも無いっぽいからとにかくレベルを上げて物理で殴るしかない。

【モノケロス前編】
雰囲気ゲー。嫌いではない。
だが雑魚戦必要かこれ。

924:名前は開発中のものです。
12/02/19 16:48:37.95 A2WjW5ag
URLリンク(ameblo.jp)

↑現在ウディコンに向けて制作中



925:名前は開発中のものです。
12/02/19 17:05:40.16 L4o75BMQ
これ忘れてた

【ロボットデリバリー】
頭が爆裂するパズル。
スタート地点変更の辺りから自分が何をやってるのか分からなくなってくる。
なるべく盤面中央に運んでから仕分けるのがコツというか複数のロボに端に行かれると俺の処理能力じゃ無理。

926:光天拳れおちゅウ
12/02/19 17:16:29.51 PvVPekSD
ヲチスレの偽さんちーっす

927:光天拳れおちゅウ
12/02/19 17:18:13.20 PvVPekSD
僕の悪口を言うのはやめてください
ろくにゲームもつくれない大人はだまって仕事をしていてください

928:光天拳れおちゅウ
12/02/19 17:19:48.24 PvVPekSD
魔界塔士fateうpしてほしいか?

929:名前は開発中のものです。
12/02/19 18:16:54.18 A2WjW5ag
>>923
おお 風か 全然使ってないや やってみる thx
>>924
おおっと ID被りとか3年振りだぞ

930:名前は開発中のものです。
12/02/19 18:59:24.54 PvVPekSD
上IDかぶりとか嘘乙(笑)

931:れおちゅウ
12/02/19 19:01:01.20 PvVPekSD
FFもどき作れねー!!!
誰かチョコボコモンプリーズ♪
召喚獣システムプリーズ♪

932:名前は開発中のものです。
12/02/19 20:50:00.56 gRpZIzjk
>>875
とりあえず、狼煙並みのゲームを作ってから言おうか。


933:名前は開発中のものです。
12/02/19 21:11:54.87 OVZje8Z8
狼煙怒りの反撃

934:名前は開発中のものです。
12/02/19 21:27:49.18 16f9ug+v
FEは体験版やったけど敵の必殺が高くて事故連発するのと中盤以降新しい仲間が全然入らないのがタルくて投げたわ

935:れおちゅウ
12/02/19 22:52:42.35 PvVPekSD
葉っぱをほめるだけで同一人物とかヲチスレは推測隙が多いですね(笑)
ヲチスレは死んでほしいですね

936:れおちゅウ
12/02/19 22:53:57.36 PvVPekSD
ヲチスレはなくていい!!
滅びよ!二チャンネル!!!!!!!!!
どがががががががががばばっばばあばば

937:名前は開発中のものです。
12/02/19 22:54:49.01 PvVPekSD
アクエディとかいう場所で葉っぱが暴れている(笑)

938:れおちゅウ
12/02/19 22:58:43.16 PvVPekSD
葉っぱをほめて何か悪いか?
ふざけてるよNA!!!!
天才びぃぃぃーーーむ!!!
まぁ奴らが葉っぱとか思いたいなら別にいいけどさ(笑)

939:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:04:57.04 44jush/i
来年のウディコンに向けて作ってるんだが、ウディコン前に完成しそうな見込みなんだ
で、今年のウディコンは間に合わないし、ウディフェス(来年)にガチゲー出すのもなんだしどうしたもんかと

普通にクオリティアップに時間使ってウディコンまで待った方が良いかな?

940:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:10:00.60 hDWBikB6
>ウディフェス(来年)にガチゲー出すのもなんだしどうしたもんかと
お前のゲームどんだけすごいんだよ

941:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:15:01.58 Fi6kIvHF
ぼくがかんがえたさいきょうのげーむ

942:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:15:41.52 44jush/i
>>940
いや、気楽に作った奴じゃないって意味<ガチゲー
ウディフェスの開催経緯からして出すべきではないかな、と

943:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:25:26.34 pbaiBfeZ
協力者募ってひたすらバグ潰しすればいんじゃね?

944:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:29:59.48 ZEuFpJ0Y
ふりーむにでも出せば
てかクオリティが高ければDLsiteあたりで販売しちまえ

945:名前は開発中のものです。
12/02/19 23:35:02.82 44jush/i
>>943
それも考えてるけどぼっちだからなぁ
ネットで募集ってのもなんかトラブル起こりそう

>>944
ふりーむか、それも視野に入れておくよ有難う

あとクオリティは高くない、と思う
それにネームバリュー無いと売れないだろうし、販売はパス

946:名前は開発中のものです。
12/02/20 10:55:09.63 V7nG9hST
ウディコンまでひたすらバグ取りとバランス調整と繰り返して
クオリティを上げる方がいいと思う

あと、それだけじゃ製作中に飽きてくるかもしれないから
もう一本並行して作るってのはどうだ?

947:名前は開発中のものです。
12/02/20 10:57:26.97 DL+dazhV
■変数操作: V0[エターなる] = 1 + 0
■条件分岐(変数): 【1】V0[エターなる]が1と同じ
-◇分岐: 【1】 [ V0[エターなる]が1と同じ ]の場合↓
|■ゲーム制作終了
|■
◇分岐終了◇

948:名前は開発中のものです。
12/02/20 11:17:00.39 bztZA8q5
>>947
おいやめろ

949:名前は開発中のものです。
12/02/20 11:21:14.05 1Y2dCgNt
俺は5ループ目だが

950:名前は開発中のものです。
12/02/20 11:27:40.05 J6Q0nAGC
もう2ケタ足してからかかってこい

951:名前は開発中のものです。
12/02/20 15:17:41.70 X24ornLS


952:名前は開発中のものです。
12/02/20 15:18:14.78 X24ornLS


953:名前は開発中のものです。
12/02/20 15:19:18.90 X24ornLS



954:名前は開発中のものです。
12/02/20 15:19:55.99 X24ornLS


955:名前は開発中のものです。
12/02/20 15:20:46.33 X24ornLS



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch