【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト387:名前は開発中のものです。 12/02/06 17:32:34.09 PDFQe9du ウェイトってのはFFでのシステム設定だろ ウェイトだと自分がコマンドを選んでる間敵も動かず アクティブだとひゃあもう我慢できねぇ!状態になるんだったかと 388:名前は開発中のものです。 12/02/06 17:48:00.06 wJwk+9CG ぶっちゃけATBのウェイトモード=CTB 389:名前は開発中のものです。 12/02/06 17:49:25.78 OLoVq3Xz >>386 ああそういう意味か FF5はジョブでバランスをとってたな。 レベルアップで上がるわけじゃないから、終盤のモンスターもアホみたいに早いというわけではない。 装備つけまくると素早さが下がる。みたいなのもある。 ちなみにマリオRPGは素早さ完全固定で装備のみで変化だったし、 素早さは無理に上げる必要はないと思う。 390:名前は開発中のものです。 12/02/06 18:21:58.14 xj9GGqYo 素早さのバランスがおかしいことになってるといえばタクティクスオウガのネクロリンカ法が真っ先に思い浮かぶなぁ SRPGで、AGI上げると減っていく「何カウントに1回動けるか」の数字にに制限かけてなかったせいで ステータス強化しすぎると、普通のキャラが300カウントに1回動けるところを1カウントに1回行動できるようになってた 取る前に軽くクリアできるようなレアアイテムがないとその強化法はできないけど酷いものは酷い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch