作業じゃないミニRPGを作ってますat GAMEDEV作業じゃないミニRPGを作ってます - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト131:名前は開発中のものです。 12/01/14 16:37:51.74 Wbzs4AUD 俺もC++独習でいろいろやってるけど 2週間でここまで形にできるのは単純にすごいと思う。がんばれ ところで内容の話だけど、「プレイヤーの腕」と言っても2つに分けられると思うんだ 1)アクション的な、短時間での反応能力(指先の操作能力・ミリ秒単位の判断能力) 2)SLG/RPG的な戦略的能力(数値評価・予想能力) 俺の感想にすぎないが、1)はRPG的画面構成と相性が悪いんだよね フロントビューでもサイドビューでも上手く行かないと思う そこが気になったので、指摘だけさせてもらうね 132:名前は開発中のものです。 12/01/14 16:45:53.64 7v1iETUn まーこっからどーすんのかというのも難しいとこだけどな 1の手がどんだけ早いかはわからないけど どう進めたらいいかわからんという場合は ・戦闘中のニセ画像を作る ・10歩歩いたら戦闘中の画像を表示させる ・なんかキー押したらフィールドに戻る みたいなところまで作る当たりを目指してみたらどうだろうか 自分で目標を立てられるのであればこのレスは流してください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch