作業じゃないミニRPGを作ってますat GAMEDEV作業じゃないミニRPGを作ってます - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名前は開発中のものです。 12/01/14 00:03:26.65 buzv6Wus >>101 >静止画の描画なんて小学生でもできるだろw 普通の小学生には無理だw ずぶの素人には静止画描画するだけでも大変だぞ。 そもそもこの板にネイティブAPIのみで、自分の思う通りに画像読み込んで、ウィンドウに静止画描画できるやつ何人いるんだよ? 静止画描画できたら、たいていのことはできる。というか想像つく。 104:名前は開発中のものです。 12/01/14 00:10:45.42 BfOPeenN >>101 ポインタ関数?なにそれ美味しいの? 105:名前は開発中のものです。 12/01/14 00:14:02.31 6SKI+1DR C++DXライブラリでマップ表示と当たり判定を数ヶ月 書いてるけど終わらない 106:おしゆ ◆Funlsc3XTU 12/01/14 00:20:11.25 ULRcppBz ひとまずマップ移動だけですがトップにうpりました。 暇なら見てあげてやってください。 (URL: http://denbu2.hiyoko.biz/) >>102 確かに毎回毎回やってたらまったく面白くなさそうですね・・・ ようやくグランドデザインを考えろっていわれた本当の意味が分かってきました。 「面白さ」って、すべてに密接してるんですね・・・。 えっと スピーディで爽快なATB(FF9のようなのがベース)を目指してます。 できれば3対3人ぐらいにしたいのですが、プログラムがぐちゃぐちゃになりそうだし 初心者なので1対1からにします。すいません。 今のところの考えなんですが、 まず戦闘ループに突入→カウンタ回す→自分に回る ここでひとまずタイムをとめて、数種類の行動を選べるようにする予定です。 (攻撃、特技、魔法、防御、回復 など。) 選んだらまたリアルタイムです。ここで、ユーザーのアクションを入れたいと思ってます。 コンボだとボタンの組み合わせにより出せる技が変わるって感じでしょうか。 確かに面白そうですね。 例えばzキーに火、xキーに氷とかあてて z→z→zとうてば狭い範囲に強い炎が、・・・とか面白そうです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch