■ LiveMaker スレッド6 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド6 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名前は開発中のものです。 12/02/05 03:11:03.01 ApR+YA3e >>22 そんな感じです! そもそもIF ELSEのサンプルなどはどこにあるのか見つからなくて… LM助けあい掲示板のログでアドバイスしている方の リンク先のサンプルは消滅しているようでした。 24:名前は開発中のものです。 12/02/05 20:26:19.93 +rlEtsfl 実際に作ってみて、上手くいかないの? 試しにやってみたら 25:名前は開発中のものです。 12/02/05 21:44:47.63 ApR+YA3e >>24 何度もやってますがうまくいきません(^^; BASIC言語くらいの知識はあるんですが、 書式がいかんせんわからず… 26:名前は開発中のものです。 12/02/06 14:19:41.47 izrpjB4v ご助力お願いします。 キャラが台詞をしゃべる時にぴょこっと飛び跳ねる動作を出したくて (キタユメさんの見本ゲームではLiveCinema使わなくても出来るって書いてあったけどどのモーションかわからなかった) LiveCinemaでキャラが飛び跳ねてるファイルを作成。 ビルドで確認したら、飛び跳ね動作が1秒くらいで再生してしまって困ってます。 元ファイルは10秒くらいのゆっくりしたファイルのはずなんだけど…。 どうしたらファイルをちゃんと再生できるでしょうか? ちなみにキタユメさんの素材はLiveCinemaで開こうとすると読み込み違反と出てしまって参考にできません…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch