VC++でRPGツクールat GAMEDEVVC++でRPGツクール - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名前は開発中のものです。 11/12/29 18:26:30.28 QP/uJdvL >>1 RPGツクールで何が出来ないのか教えてくれよ 7:名前は開発中のものです。 11/12/29 18:30:54.35 649JwX4H >>6 自作戦闘システム抜きでのサイドビュー形式RPG 2003は酷かった。バグだらけで2chでも散々だったでしょ? 俺がやりたいのはサイドビュー形式のこれ一択に尽きる 8:名前は開発中のものです。 11/12/29 18:34:17.42 QP/uJdvL >>7 自作戦闘システムを抜きにする理由は何? 9:名前は開発中のものです。 11/12/29 18:34:19.26 649JwX4H RGSS3自体に問題がある。 まず初心者じゃRGSS3は弄れない よってシステム改変も無理ぽ 上級者だったら弄れるけどねw 10:名前は開発中のものです。 11/12/29 18:38:57.02 649JwX4H >>8 まず初心者には敷居が高過ぎる。 途中で挫折する人も多いだろう・・・ RGSS3自体ruby1.9を基本に作ってるから rubyの勉強も多少は必要になる。 なのでそんな初心者の為の初心者による 初心者の為のRPGが作りたいと俺は 常日頃思っていた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch