VC++でRPGツクールat GAMEDEVVC++でRPGツクール - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト122: ◆SKqo2/EVUc 12/01/01 02:21:14.00 u/5Qf4p1 >>74 知ってたよ。でもこっちも言う機会がなかった。 フロントビューってなんかいまいちだよね? そう思うの俺だけかな? 分からないのは飛ばすよ~ >>76 そうだよね。C++の方が書きやすい。 それには激しく同意。Luaがどんなのか 知らないけど・・・・。 >>78 うん。出来るだけ早くうpしようとは思ってる。 エラーが出なきゃの話だけど。 ビルドもままならない今の現状じゃちょっと 厳しいかな・・・。でも極力リクエストには 答えていくよ~ >>83 へえ。こんなマップエディタあったんだ。 しかも日本語に対応してるのか・・・。 外人はやっぱり作るの上手いなぁ~ ちょっと使ってみようかな。 >>85 対応されてるみたいだよ。 やっぱ日本語サポートされてると やってみたいって気にはなるよね~ 123:名前は開発中のものです。 12/01/01 02:35:37.03 u/5Qf4p1 >>86 XMLパーサって何? ちょっと分からないや・・・ 教えて下さい。おながいします >>88 Platiumてのも分からないorz はあ。勉強不足とggるの面倒くさがってた からこんな結末になってしまったんだな。 今度からはなるべくggるとしよう。 >>91 そうだね。うpすれば実力を証明できる 絶好の機会だよね。論破はそれからでも 遅くないと思うんだけど・・・。 >>92 バイナリコードって単語なら聞いたことある 気がする。ヘッダーってのも聞いたことある。 主にPCとかのcrackや改造、ウイルスコード の検索とかに使われてるんだっけ? 博識でスマソ >>93 VC++ツクールの参考にさせてもらうよ。 要望多いと陸に答えるのも大変だけど 達成した時の喜びは何物にも変えがたいしね~ >>99 喧嘩イクナイ!まあ、ここは またーりとしようじゃないか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch