■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25at GAMEDEV
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25 - 暇つぶし2ch80:名前は開発中のものです。
12/01/08 13:42:01.68 bZ8a4uAd
個人的感想だけど

・吉里吉里/KAGではじめるゲーム制作―タグでノベルゲームが簡単にできる!
本家作の基本。どのフォルダを開くか、から解説されてるから超初心者向け
順番に実践すればKAGで基本的なゲームが作れる。この本でTJSを理解するのは無理だった
サンプルの中身が見れるので、スクリプトの勉強になった

・萌えるゲーム制作 吉里吉里/KAGで作る美少女ゲーム
KAGのマニュアル本という印象。紙媒体でKAGのタグを確認したいときに便利
フリーソフトの紹介やゲームの構成の考え方が参考になった
全体的に上記の本があれば不要かも

・同人ゲーム制作ガイドブック応用編―「吉里吉里/KAG」で乙女ゲーム・BLゲームを作成する
実際に一本のゲームを吉里吉里で制作する過程(シナリオ・キャラデザイン・ゲームの構成・素材の作り方など)が詳細に語られている
内容が具体的で、読み物として面白かった

※「吉里吉里/KAG」で乙女ゲーム・BLゲームを作成する 同人ゲーム制作ガイドブック基礎編
こちらは未読

・吉里吉里/KAGノベルゲーム制作入門
KAGの使い方がメイン。KAGで使う機会があるTJS(配列・分岐など)の解説もある
右クリック画面やシステム画面などのサンプルも多い。全体的に分かりやすい

・あどばんすど吉里吉里/TJSノベルゲーム開発ガイド
上記のTJSメインバージョン。紙媒体でTJSの初心者解説がほしい場合はこれがいい

下の二冊がおすすめか
まあ自分の目でみて確認するのが一番いいとおもうが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch