■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト319:303 12/02/25 01:12:00.60 HV1k7lPI >>317-318 callをjumpに替えたらいけました! ありがとうございます! 悩みすぎて頭がコチコチになっていたようです! 本当にありがとうございました! 320:名前は開発中のものです。 12/02/25 01:26:28.53 t1MebZLa >>318 そうなのか、単純にcallタグと同じことしてるんだと思ってたわ… って事はcallExtraConductorはreturnタグと対応してないって事になるのか 完全に勘違いしてた… そのお陰か偶然上手く処理が出来ていたみたいだけど >>319 おめでとう 頑張って完成させてくれ あと適当なこと言ってすまん 321:名前は開発中のものです。 12/02/25 01:36:27.86 D5XaoeVy >>320 ああ、裏のコンダクタで call 起動してるので、return タグとの対応はもちろんしてる ただ、処理の流れは完全にメイン処理とは独立してるよってことで 322:名前は開発中のものです。 12/02/25 15:27:18.52 xz+B9PGg リファレンスに >トランジション後は、表ページの対象のレイヤの画像、位置、サイズ、可視・不可視の状態は裏ページの対象のレイヤと同じになります。 って書いてあるけど、実際はレイヤのtop.leftはforeのままだよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch