■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名前は開発中のものです。 12/01/26 21:39:27.41 g6dTeeFt >>154 質問の意味がよくわからない。 画像表示板が何かも分からないし(サムネイルを表示する方式のセーブ画面?) セーブとロードで背景を変えたいと言われても、 ならば表示する画像を変えればいい、としか言えない [image]タグ使って出来ない事なのか? 何にせよもう少し詳しく書いて欲しい 156:名前は開発中のものです。 12/01/30 06:55:25.64 FlfPMw71 [eval exp="sf.hogehoge=function1()"] などで定義された関数を変数にいれ [eval exp="&sf.hogehoge"] を実行するとfunction1()が実行されるなどはできないのでしょうか? 157:名前は開発中のものです。 12/01/30 09:18:56.23 F/7x8vzN Cでいう関数ポインタ機能はないんじゃないの 158:名前は開発中のものです。 12/01/30 10:47:19.01 SyxFC41X TJS2 にはクロージャがあるからできる。 関数含めオブジェクトはシステム変数に保存できないので sf でなく tf を使う。 無名関数のコンテキストは null になるので通常は global を設定する。 [eval exp="tf.hogehoge=function1() { /* 何か処理 */ } incontextof global"] [eval exp="tf.hogehoge()"] これでできるはず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch