【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名前は開発中のものです。 12/01/22 16:45:19.54 0VQhFfar UDBの2:アイテムで効果のタイプをイベント起動 イベント番号指定には変数呼び出し値で。 鍵が減ったり捨てたりできないのであれば 鍵を手に入れた瞬間に変数変えるのが簡単。 条件分岐で変数が変わった時だけ扉をあければいい。 407:名前は開発中のものです。 12/01/22 16:50:53.55 3Jo62/lR →変数で鍵を管理 →条件分岐で鍵を持っている →扉グラフィックを変えてチップの侵入属性を変える この流れを実際に組んでみて具体的にどこで分からなくなったか書き込んでくれたらアドバイスしやすいと思う 408:名前は開発中のものです。 12/01/22 16:57:08.79 thGtzD+O 蛇足ながら、扉を調べたときに 条件(変数)の可変DB「所持アイテム個数」で判定する方法も便利です 409:名前は開発中のものです。 12/01/22 17:09:36.37 xSNSN6Uv 基本システムのコモン17のアイテム所持数取得でもいいね 410:名前は開発中のものです。 12/01/22 18:43:22.12 UJrC9N1Y 技に素早さ(敏捷性)の数値を 影響させたい時はどうすればいいですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch