【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト246:名前は開発中のものです。 11/12/29 12:52:57.94 0kq/LVId >245 無音でメニュー消せた。ありがとう。 247:名前は開発中のものです。 11/12/29 21:58:25.45 hjyDf5fM 文章表示 ラベル 選択肢 この順でマップイベントつくると、選択肢表示の際に文章表示窓が消えてしまうんだけど、 それを残しつつ選択肢も表示するにはどうしたらいいの? というか選択肢の直前が文章表示でないケースはすべて、セリフ窓が消える気がする… 248:名前は開発中のものです。 11/12/29 23:21:31.16 EXxGJMie それが仕様だからしゃーない 文章出したまま選択肢表示したいなら くっつけるしかない 249:名前は開発中のものです。 11/12/29 23:25:18.89 EXxGJMie すまん追記 >>247 どうしてもラベル挟みたいならピクチャで文章っぽく表示してみるしかないんじゃない? 250:名前は開発中のものです。 11/12/30 00:40:19.05 cvTwjQHt このコモンのどこがおかしいのか判れば教えてください…… ・方向キーを押すと一度だけ方向キー対応の数値を返す ・方向キーを約1秒押しっぱなしでも一度だけ数値を返す こういう想定で作ってるんですが、実際には物凄い速度で繰り返し数値を返してしまいます。 ■変数操作: CSelf81[キーリピート] = 60 + 0 ■ループ開始 |■ループ開始 ||■変数操作: CSelf80[入力キー] = 0 + 0 ||■変数操作: CSelf31[入力キー=4方向] = 0 + 0 ||■キー入力:このコモンEvセルフ変数31 / 4方向 ||■条件分岐(変数): 【1】CSelf31[入力キー=4方向]が0以外 ||-◇分岐: 【1】 [ CSelf31[入力キー=4方向]が0以外 ]の場合↓ |||■条件分岐(変数): 【1】CSelf31[入力キー=4方向]がCSelf39[前回のキー]以外 【2】CSelf31[入力キー=4方向]がCSelf39[前回のキー]と同じ |||-◇分岐: 【1】 [ CSelf31[入力キー=4方向]がCSelf39[前回のキー]以外 ]の場合↓ ||||■変数操作: CSelf80[入力キー] = CSelf31[入力キー=4方向] + 0 ||||■ループ中断 ||||■ |||-◇分岐: 【2】 [ CSelf31[入力キー=4方向]がCSelf39[前回のキー]と同じ ]の場合↓ (続く) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch