ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 11/11/16 20:27:23.11 4SSneRJs ドット絵が下手すぎてかなわん。 とりあえず下手絵でもいいから動かしてみようかな。 でもアクションだからあと何枚描くことになるのやら。 63:名前は開発中のものです。 11/11/16 20:32:16.78 JseBvTlD >>58 企画志望? だったら尚更既存のアイデアをいじった程度じゃ評価されないよ >>57の言うようにブラックなら別だが 64:名前は開発中のものです。 11/11/16 20:32:50.55 NewqWwO7 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2269851.png へへ…俺…あさってまでに腕のない絵とか修正して 空白の部分を全部埋めるんだ…… 65:名前は開発中のものです。 11/11/16 20:42:45.93 gLL8R8oD おお~。若さと力強さを感じるドット絵だ。 66:メガネートさん 11/11/16 20:52:32.24 I7ZnTAGQ >>64 気が遠くなるな・・・おれは斜め攻撃は実装しねぇ 67:名前は開発中のものです。 11/11/16 21:06:18.57 NewqWwO7 絵が苦手なのに、ムダに拘ってやってしまったけど 実際、キーボード操作で斜めを向いたまま止まろうとすると 『同じフレームで、同時に方向キーの横と方向キーの縦を押してる状態を離す』という行動が必要だし 3Dスティックでも使ってない限り 斜めを向いたまま立ち止まるのは難しいから 普通は斜め絵を入れる必要はあんまりないんだよね… 既に考えてるなら悪いけど、 4方向で斜め移動を入れる場合は"右キーを押してから上キーを押す"で右を向きながら斜め移動 "上キーを押してから右キーを押す"で上を向きながら斜め移動、という風にすると ドット絵が4方向でも 斜めに動く時のアクションが分かり易くなって良いと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch