ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:名前は開発中のものです。 12/01/14 07:12:05.75 Nxg/MX6O 421です。 ゼロからのスタートですので知識が無くて、紹介してくれたページも分からないことだらけなのでまた質問させてください。 まず、始めることから始めようと思ったのですが、ボーランドC++っていうのとVC++というのが出てきました。この二つにはどのような違いがあるのですか? また、VC++というのを使っている人が多いみたいなのですがVC++でいいのでしょうか? 432:名前は開発中のものです。 12/01/14 07:28:02.86 aWO6utF7 初学者はBorland使いません。またおのずと分かるようになるまで違いを知る必要もありません。 VC++をダウンロードしましょう。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/ 個人的にはProcessingと呼ばれる言語も平行して学習することをお勧めします。 Javaライクな文法(ゆえにC++に近い)でいきなり絵がかけるのでモチベーション維持によいと思います。 433:名前は開発中のものです。 12/01/14 08:52:21.91 HfHlwaa1 【雇用】日本に広がる「男性不況」の波★2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326114717/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch