ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト326:名前は開発中のものです。 11/12/30 07:02:43.20 43ZrBNKn 3DならUnityとかUnrealEngineで良いんじゃね? minecraft触ったことねーけどw しかし最近は無料のも多くて助かるな 2DはConstructがMMFチックでよさそう 327:名前は開発中のものです。 11/12/31 00:37:44.28 2kV+oPvd とりあえず、RPGの戦闘部分のみ作った 普通と違う構造 じゃんけんゲームみたいな感じで、相手と自分の選択で、勝敗イベントありにした 体力と気力の概念入れて、戦略性持たせた ただし、戦闘部分のみ、さらにCUI 328:名前は開発中のものです。 11/12/31 02:10:50.35 /5Yyx1gL 低スペックの人がいることも考慮するとなると、どの当たりのスペックが低速の基準になるんだろうか。 俺はちょっと前まで2200のXPという環境があって、それでネットもゲームもしてたんだけど、これ以下を基準にしたほうがいいのかな? E2200で大半のオンラインゲームが動いたけど、さすがにカク付きは出ていた。 329:名前は開発中のものです。 11/12/31 02:29:35.55 H9xI+7Nm ゲーム自体が趣味人のモノなのでどこで切るべきかは結局自己の判断でしかないよ 2000は流石に最初から多くなかったので今は捨てて考えても良いけれど いまだXPはかなり使ってる人が多い、その上まだPen4世代のCPUマシンもゴロゴロしているのは事実 それと3D場合結局グラボにかかってくるので、コチラが下げるよりやりたい人に環境は整えてもらう方がいいかも PentiumDC(E2200)は最初期のCoreテクノロジー採用CPUでマルチコアなのアシキリ基準にはいいかもね 最低ラインがcoreシリーズ以降、2コア以上って感じになって判りやすいし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch