【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト821:名前は開発中のものです。 12/02/18 21:49:06.69 pRX+Miko 1フレームにいくつ処理できるかは上限ないんじゃないか? 100パネルくらいでループ検出されるらしいから100個にとどめておいたほうがよさそうだが 822:名前は開発中のものです。 12/02/18 21:55:16.27 uon/q6+v >>821 時間待ちなしで並べたパネルは同フレームで処理されてるのか てっきり表示がそうなだけで1フレーム使ってるかと思ったよ 823:名前は開発中のものです。 12/02/19 00:02:41.04 tPZIE2Re 1パネルごとに1フレームかかってたらゲームにならないぜ 824:名前は開発中のものです。 12/02/19 00:19:44.20 eK83FNQh でもどこかでそろそろウエイト置いたほうがいいかな・・・ って思ってしまう 825:名前は開発中のものです。 12/02/19 00:42:54.75 O/prxPRY フレーム待ちの挙動は体で覚えるしかないかな ボタン制御で分岐とかさせてみると1~数フレームの置き場が感覚的にわかるかも 826:名前は開発中のものです。 12/02/19 02:31:33.46 tPZIE2Re なんだかんだでまずウエイト置かないとあとに続かないタイミングってあるよね 透明から始めたい場合とか出現位置設定した時とか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch