【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト568:名前は開発中のものです。 12/01/07 13:39:42.34 wMhCx+r4 >566 640*480だったら敵の配置と自機の武装デザインで何とかなる 569:名前は開発中のものです。 12/01/07 16:32:47.21 hy/gI9k7 まあそこは時間使うべきところではある ゲーム設計の根本に関わるところは作った後からではいじるのはかなり難しくなる 570:名前は開発中のものです。 12/01/07 17:49:42.52 4sHhzsX4 一つの親から全部のキャラを出すようにしたら 画面全体で拡大縮小とか移動ができるようになる。 ただし全部子生成でショットは使えないようになるけど 571:名前は開発中のものです。 12/01/08 03:16:37.26 0oAy5I6c 全部親子でつくろうとしたことがあるが優先順位がめんどくさかったり 孫が不思議な動きし始めたりして挫折したことあるな… 572:名前は開発中のものです。 12/01/08 04:12:18.32 lnNa82rw おー 573:名前は開発中のものです。 12/01/08 10:13:35.33 D1iELYgO たしかに孫より世代が若くなってくると変な動きすることあるな 大体は信号の取り違えとかだろうけど 全親子の場合ショットを座標同期外した子で生成するんだけど その場合拡大縮小率も同期されなくなるから結局断念したんだった。 座標同期と拡大縮小率の同期はフラグを別にしてほしいなあ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch