【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト306:名前は開発中のものです。 11/12/10 20:49:09.42 28c92udd やたらアニメーションプレビューを望む人が多いけど、普通グラフィック描いた時点で確認しないの? SBに取り込んでから初めて見るの? 307:名前は開発中のものです。 11/12/10 21:34:52.87 pyu7RqlY 絵と絵の間にフレームいれるよね? どのくらいの速度で動いてるのか確認したいじゃん 絵の確認じゃなくて動いてる絵の確認をしたいだけ 308:名前は開発中のものです。 11/12/10 21:45:01.69 TXAl2KdK だよなー>>307 SBという実機で試さないとどのくらいの速さで動くかわからんからね。 デバッグウィンドウって方法もあるんだけど、やっぱ不便だよ。 309:名前は開発中のものです。 11/12/10 21:47:22.88 S7LO19GF >>307-308 ( ゚д゚) ポカーン 310:名前は開発中のものです。 11/12/11 00:43:44.20 smTqklOM カラーキーは画像からスポイトでもってこれるように →背景色がわかなくて クロマキーが抜けない時に 画像から直接選択できたらありがたい アニメーション編集でプレビュー表示 →各画像の表示フレーム数の適正値は やっぱり実際にアニメさせなきゃわからんので プレビューはかなり欲しい キャラクタのツリー表示というよりも フォルダにまとめる機能が欲しい パーツをまとめてグループ化できれば 可視性も操作性も扱いやすくなる カラーキー指定だと1色だけの透明or半透明だけど αチャネル対応PNGなら全色を半透明~完全透明にできるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch