【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト279:名前は開発中のものです。 11/12/09 20:29:58.52 BI2nuYFo アニメパターンの中途ループに関しては、スクリプト制御で何とかなりそうですが それだと何かまずいとかありますか? 280:名前は開発中のものです。 11/12/09 20:42:02.16 BI2nuYFo テキストの文字列を画面に表示する スクリプト が欲しいです。 いまはレイアウト編集やコンティニューやゲームオーバー表示のみ可能な機能です。 281:名前は開発中のものです。 11/12/09 20:58:22.76 BI2nuYFo >>275 それがあると将来性とか楽しみなんですが、 ライセンスの問題が発生したり、作業が煩雑化したりしそうです。 特にアップルはうるさいですよ。 端末自体の性能も低いので、弾幕をさせるのも厳しくなります。 282:名前は開発中のものです。 11/12/09 21:01:34.16 eAWhYbcI BGMのループ位置指定が欲しいです 283:名前は開発中のものです。 11/12/09 21:10:09.99 Y9DZMO1R >>277 例えば右翼、左翼、本体とパーツ別に登録しておいてそれをSB側で一つのスプライトにまとめる機能。 で、翼が広がるようにスライドして本体との隙間からワインダー弾をばら撒くみたいな演出をやりたい時とかに 少しづつ広がっていく絵を何枚か登録してアニメーションさせればぱっと見多間接で動いたように見えると思うんだけど。 SB側で管理してくれれば、実際に開く絵を何枚かいて同じことをするより、調整が楽かなあと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch