【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト270:名前は開発中のものです。 11/12/09 01:50:36.07 BI2nuYFo これは実現可能かどうかわからないのですが、背景と背景当たり判定の拡大縮小回転機能があればいいなと... 難しいでしょうか.. 271:名前は開発中のものです。 11/12/09 02:11:02.65 BI2nuYFo スクリプトパネルのボタン判定で扱えるキーの種類を増やすのは可能でしょうか? 272:名前は開発中のものです。 11/12/09 02:22:45.96 BI2nuYFo 今、スクリプト編集では、パネルを指定するとウィンド上方にパラメータが表示されますが、 これをマウスカーソル上に表示されるというのはどうでしょうか? Windowsのマウス右クリックメニューのような感じです。 スクリプトパネルの並びがより広く見渡せますし、 なによりマウス操作の移動距離が短くなって編集が楽になります。 いろいろ要望ばかりですみません。 ご検討お願いします。 273:名前は開発中のものです。 11/12/09 10:50:39.78 Tmg/z1CN 確かにUNDOが無いのは厳しいね 同時起動できるので知らずに両方編集しちゃう事あるので、同時起動の許可もあればいい スプライト編集は判定枠の設定が面倒なんでそこを何とかしてほしい ファイル読み込みする時に画像からカラーキー設定出来て、 カラーキーじゃない画像を判断して自動で防御・攻撃枠を設定してくれると助かる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch