【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:名前は開発中のものです。 11/12/08 23:41:30.14 rwZbT+6I ファイルを読み込んだら自動で分割・任意の判定枠になる パターンリストをツリー表示で管理(アニメーション等) パターンリストに名称を付けて管理(キャラクタ等から名称で参照可能に) スプライト編集でドットを打って画像を作成・修正 スプライト編集の内容をインポート・エクスポート 263:名前は開発中のものです。 11/12/08 23:42:22.29 TN3CA+wa 珍しくSBがやる気出してるな 大地震でも来なければいいが 264:名前は開発中のものです。 11/12/09 00:05:20.19 CU1zQ1ky >>259 3Dモデル編集と統合してほしいなー 今は当たり判定スプライトを別で作ってるんだけど デバッグウィンドじゃないと3Dモデルとの重なりを確認できないので… 3Dは仮実装というのはわかってるんだけどね… 265:名前は開発中のものです。 11/12/09 00:34:30.04 K4LIMidK 画像ファイルによる当たり判定の指定ができるようにしてほしい 266:名前は開発中のものです。 11/12/09 00:35:38.41 LdkByIk6 >>259 じゃあコリジョン設定を登録した画像に対してクリック&ドラッグして塗り潰すような感じで決めて 反映するボタンか何かで今までの登録に反映されるようなのが欲しいかも あと回転させた時の変形歪みに対処するために登録した当り判定を 全て1ドット登録に置き換える設定とかあるといいかも 人気のアニメーションプレビューもパターン確認だけではなく 回転させた時のコリジョン判定の変形も確認できると便利そう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch