【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 11/11/22 21:51:11.58 DFGa6GiZ >>119 ウェイトがない状態で長くつなげると先頭にもどっちゃうみたいね 戻った時点で無限ループ検出になるっぽい SBwikiにスクリプトパネル実行数の上限を書き足して欲しい 121:名前は開発中のものです。 11/11/22 22:11:00.22 a6YP/vid タスク内には最低1フレームの実行時間が必要だから、ウエイト0でタスクが終わると、無限ループ検出になるよ (特に条件分岐時に注意) 一番下のラインまでくると、自動的にタスク終了だよ (それまでの間にウエイト1以上を入れておかないと) 122:名前は開発中のものです。 11/11/23 01:23:49.11 ICIGYY/3 >>121 スクリプトの一番最後にウエイト▲をセットしたとする。 ▲いくまでに100個ぐらいのパネルがある状態だと最後の▲まで行かないんだなw 途中で先頭にもどるよ、やってごらん 123:名前は開発中のものです。 11/11/23 12:58:10.54 ICIGYY/3 パネル100枚ならべて検証してみた。 パネル98枚目まではエラーなし。 パネル99枚目で「無限ループを検出しました」とでる。 エラーは出るものの、パネル100枚をすべて正常に実行しているのを確認。 >>120>>122は訂正 v9955で、パネル98枚超えでスクリプトを最初からやり直す事はない。 さらに10枚追加してみたけど、エラーは出てもすべて正常に実行してた。 少々ウザイけど、パネル98枚無限ループ検出エラーは無視していいかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch