ウルファールのウディタ講座at GAMEDEV
ウルファールのウディタ講座 - 暇つぶし2ch401:396
12/10/20 03:26:30.17 ZTc1Pkvh
皆さんありがとうございます。
参考にしつつやってみようと思います。
・・・が、今までこういうものに触れていなかったのと、
数字に弱い頭なので出来ないかもです・・・
やってみたけどどうにもうまく行かない・・・
基本セットのコモン111でキャラ4人横並びにしてみようと思ったんですけどね;

402:ウルファール
12/10/23 17:49:04.40 eXu1w3lX
ウディタの開発をやめます。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


403:名前は開発中のものです。
12/10/23 19:34:50.89 wzO1tSLA
えー

404:名前は開発中のものです。
12/10/23 21:40:02.21 bTNdW4/p
あなたーはーほんもーのーですかー?

405:名前は開発中のものです。
12/10/24 18:03:21.24 hEo9WRqH
案内人≠開発者

406:名前は開発中のものです。
12/11/12 04:16:25.20 z4Wpe3J1
シルフドラグーンみたいなゲームを作りたいのでエディタで中身見れるようにしてほしい

407:名前は開発中のものです。
12/11/19 17:27:29.69 fn7T8hGa
ウディタでSRPG講座
URLリンク(ginyoku892.blog69.fc2.com)

408:名前は開発中のものです。
12/11/23 23:44:01.51 GkVF/57Z
ある状態異常にかかったら、
「○○%で味方を攻撃、○○%で敵を攻撃」
というのを作りたいのですが、発想が湧かずに詰まってます・・・

409:名前は開発中のものです。
12/11/24 01:44:24.90 JvSCgAGd
状態異常の種類の増やし方か状態異常にかかってる時の行動の増やし方か○○%の取り方か味方への攻撃方法かやり方はわかるけど弄るべきコモンがわからないのか

410:名前は開発中のものです。
12/11/24 21:38:13.34 MtWeH8Qz
>409様
その通りです

411:名前は開発中のものです。
12/11/24 21:59:13.74 Pf1S0AZd
斬新な返答だ

412:名前は開発中のものです。
12/11/24 23:02:29.00 A/vV1RiW
なんかワロタ

413:名前は開発中のものです。
12/11/25 11:45:26.70 ek5XOVFd
ウディタ システム自作講座
URLリンク(skippingboard.web.fc2.com)
URLリンク(yuhiwork.web.fc2.com)
ウディタでのシステム自作に関連する外部サイトの紹介
URLリンク(skippingboard.web.fc2.com)
講座でウディタ
URLリンク(thecatdidit.web.fc2.com)

414:名前は開発中のものです。
12/11/30 10:25:58.68 Fu5zOIVl
ウディタ講座
URLリンク(wrestudio.web.fc2.com)

415:名前は開発中のものです。
12/11/30 11:16:37.72 mpzYGs0+
スタートしたときに、ウルファールさんが説明してくれるあれ、削除出来ないの?

416:名前は開発中のものです。
12/11/30 11:59:47.27 Mjl7Xnt5
>>415
オープニング?の処理は「マップ:0のタイトル:EV00タイトル用イベント」に入ってるから内部のテキスト表示いじれば消えるよ

417:名前は開発中のものです。
12/11/30 12:21:00.07 mpzYGs0+
>>416
出来た!

ありがとう!

418:名前は開発中のものです。
12/11/30 12:33:12.03 mpzYGs0+
もう一回質問で悪いんだけど、メニューの相談ってどこで変更する?

419:名前は開発中のものです。
12/11/30 14:04:15.64 Mjl7Xnt5
>>418
UDBのシステム設定にメニュー項目設定あり

420:名前は開発中のものです。
12/11/30 14:16:02.39 mpzYGs0+
>>419
出来た!

何度もありがとう!

421:名前は開発中のものです。
12/12/01 10:00:09.44 zUukZTAb
質問です
第一章の後に第二章を作りたいのですが
第二章に移るときに第一章で手に入れた
アイテムやお金をリセットすることはできないでしょうか?

422:名前は開発中のものです。
12/12/01 11:03:29.27 76pnti6t
答えです
出来ます

423:名前は開発中のものです。
12/12/01 15:11:22.46 zUukZTAb
やり方よろしくお願いします
あとmapを間違えて消してしまったのですが
復元する方法はありませんか?

424:名前は開発中のものです。
12/12/04 11:24:36.40 RoRZJQjg
>423
mapファイルは残ってますか?
残っていたら

表示 → システムデータベース → マップ設定
→ 【復元したいマップ】を選択 → 「マップファイル名」の[File] から読み込む

これで復元できると思います!

425:名前は開発中のものです。
12/12/04 14:16:58.15 ZE6iWjuM
>>423
おまえがどこまで作れてどの程度のスキルかもわからんのにアドバイスできるわけないだろ

426:名前は開発中のものです。
12/12/05 17:39:14.81 Oegk1tIm
424さん>ありがとうございます
早速試してみたいとおもいます

425さん>すいません
えっと一年と半年前ぐらいからやっています
技能的にはまだまだ初心者ですが^^;

427:名前は開発中のものです。
12/12/05 17:42:11.81 Oegk1tIm
連レスすいません
できました
本当にありがとうございました

428:名前は開発中のものです。
12/12/09 00:47:12.34 q5U53ZKO
質問です
レベルアップ音をドラクエのやつにしたいのですが
bgmが長すぎます
そこでレベルアップ時画面を動かなくしたいです
どうすればできますか?

429:名前は開発中のものです。
12/12/09 05:36:32.42 ofnqW5/N
>>428
私もそれが出来ずに色々試してみたのですが、
「コモンイベント186番:X[戦]戦利品獲得画面」の186行目にBGMを入れて、
187行目にちょうど良い長さのウエイトを入れると、
レベルアップ画面が表示される前に音が鳴ります。

まだ初めたばかりなのでここまでしか分かりませんが、
参考になれたらと思います

430:名前は開発中のものです。
12/12/09 09:13:20.32 q5U53ZKO
429>ありがとうございます!
   満足のいく結果が残せました
   感謝です

431:名前は開発中のものです。
12/12/09 11:48:52.03 ZrQF2K6Y
これ必ず上書き保存されるから失敗してバグった時復旧できなくなる可能性高くて不便だな・・・

432:名前は開発中のものです。
12/12/09 15:29:28.84 ZXxm/FBy
スタート直後にゲームオーバーになってしまうのですが…

マップを移動するたびにゲームオーバーになってしまい
テストプレイが全くできません

433:名前は開発中のものです。
12/12/09 15:39:09.44 cVDqkwrc
>>432
即座に考えれるのはPT全員のHPが0になってる可能性

434:名前は開発中のものです。
12/12/09 17:15:08.91 bAVDtG09
>>432
その次に考えられるのはPTを入れていない可能性
基本sysではこんなのがあったはず

435:名前は開発中のものです。
12/12/12 13:33:00.19 cee96DWW
キャラクターの色を一時的に変更したいのですが、色を変えたものを用意しておく以外に方法はありますでしょうか?

436:名前は開発中のものです。
12/12/12 15:20:27.04 cmZ5rjSs
URLリンク(gyazo.com)
このシンボルエンカウントのバトルがわけのわからない挙動になる
どうしたらいいですか?
勝利したとき会話が走ってアイテムゲットして、二度と出てこないようにしたいです。

勝利:
・MOBが消えない
・アイテムは手に入らない
・イベント接触にしてると無限ループ
敗北:
・ゲームオーバーEvに飛ぶ(期待値)

437:名前は開発中のものです。
12/12/12 16:08:05.71 cmZ5rjSs
4行目でV0に値が入ってこない・・・

438:名前は開発中のものです。
12/12/12 20:26:38.10 xbFI+3dr
戦闘関連のコモンいじって、変えたことを忘れてるとかじゃない?
デフォのコモンと入れ替えたら直ると思う

439:名前は開発中のものです。
12/12/13 09:43:51.29 mnfNoJRC
文章を入れていたら見辛いかなと思い、縁取りをしたいんですけども、
全ての文章に \E をいれるしか方法はないんでしょうか。
システムDBに入っているものでは影の有無しか見当たりません。

440:名前は開発中のものです。
12/12/13 21:12:50.99 XH40zG9m
キャラチップの周りが透明じゃないのですが・・・

441:名前は開発中のものです。
12/12/16 18:39:15.11 Es2cJ+Xj
440>透過ソフトを使えばいいですよ

僕も質問なのですが、顔グラフィックを表示させてみたところ
顔グラフィックが妙に小さく表示されてしまいました
大きくするには
どうすればいいですか?

442:名前は開発中のものです。
12/12/29 08:58:08.07 pBGBSSxv
隊列の先頭にいる者の情報(名前など)を取得する一番スマートな方法を教えてください。
並び替えたときにCDBに突っ込んでおいて呼び出すしかないのでしょうか。

443:名前は開発中のものです。
12/12/29 14:30:17.25 8J/E/UKh
コモン79「X[移]パーティー情報計算」を実行してから
CDBの「パーティー情報:メイン設定:メンバー1」を調べる

444:名前は開発中のものです。
12/12/29 14:56:36.07 pBGBSSxv
>>443
わお。ふつうにCDBにそういう項目あったのですね。
何年も前に作っていたものを作り直しているんですが
どこになにがあったか分からなくなってしまっていて;
こんな愚問に答えていただきありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch