ウルファールのウディタ講座at GAMEDEVウルファールのウディタ講座 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト37:名前は開発中のものです。 11/10/30 10:17:02.48 Sp1yuind ver2が公開されていたなんて驚きでつ 38:名前は開発中のものです。 11/10/30 10:45:55.56 Rj/O5Y7p ウルファールさんのツイートに#woditorをつけてほしいです 39:ウルファール 11/10/30 16:14:15.41 odykQsML も~誰ですか?私のお腹が夕一君って言ったのは! 女の子にそう言う事言うものじゃありませんよ!! 40:ウルファール 11/10/30 21:55:04.42 cQNeg9wy >>36 そうですよ、このままじゃなりきりスレになっちゃうから だれか質問ください>< 41:名前は開発中のものです。 11/10/30 22:09:38.13 GHgkj2+d ウディタワーク以前の話だけど 企画書とか仕様書の書き方が知りたい 42:名前は開発中のものです。 11/10/30 22:29:03.95 R+/jRkOb 主人公は通り抜け出来ないけど敵は通り抜けられる壁を作って 主人公と敵の当たり判定は残したい場合はどうする? 43:ウルファール 11/10/31 00:38:46.87 F+DCmPTA うーん…難しいですね… ウディタ2なら出来ないことも無いですが…かなり面倒です キー入力禁止という機能がありますよね? 壁に隣接する部分に画像無しのイベントを置いて、主人公がその上に乗ると 壁方向への移動をキー入力禁止で出来なくするんです。 また、壁に隣接していない所にもイベントを置いて、そこに乗ると キー入力禁止が解除されるようにします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch