ウルファールのウディタ講座at GAMEDEVウルファールのウディタ講座 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト113:名前は開発中のものです。 11/11/03 12:15:18.18 Yn4M9EoI いやそこはもう自分の理想のゲーム像、ドカンとでっかく最高のゲームをブチあげるべきです ひとまず小さな作品を完成させてそれから大作に取りかかれば完成度は高まります しかし最初から全力で突き進めば次はもっと最高のゲームが出来るわけです それに時間は有限です 練習のためにたいして力も入ってない短編作るくらいなら その時間と労力で自分の理想を追究して世に知らしめるべきです 114:名前は開発中のものです。 11/11/03 13:47:25.51 d46wacyr >>102 条件分岐を使うやり方を参考データを見ながら弄くり、 変数操作セルフ変数0=0+0 イベントの挿入セルフ変数0=コモン28 条件分岐(変数)「1」セルフ変数0が0と同じ「2」セルフ変数0が1と同じ「3」セルフ変数0が-1と同じ 分岐「0」 動作指定:主人公/全歩移動/一歩後退/一歩後退 動作完了までウェイト 分岐「1」 イベントの一時消去:このEV(0フレーム) 分岐「-1」 動作指定:主人公/全歩移動/移動速度=>0/アニメ頻度=>0/一歩後退/移動速度=>0/アニメ頻度=>0一歩後退 動作完了までウェイト 分岐終了! こんな感じで書いてみました。 うまく動いた時、ちょっとうれしかったよー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch