【同人】作ったゲームを金にする その3at GAMEDEV【同人】作ったゲームを金にする その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 11/09/20 19:34:43.25 7CX5tLnr なるほど、結構な要素があるね。 東方以前にそういった要素のあるゲームが存在した、とはあるけど、 それでもそれらの要素が詰まっていたから売れた、という肯定的材料になるね。 似たような要素があっても、同じように売れるとは限らないなんてのは当たり前にあることだから、否定材料にはし辛い。 「(東方以前の類似品と比べ)運がよかった」と言えばそれまでだけど、その類似品らが売れなかった理由を考えてみるのも このスレを有意義に活用していくことになるかね。 81:名前は開発中のものです。 11/09/20 19:55:50.91 JK0A7sCv >>79 BGMなんてSTG一つ一つ違うしカラフルな弾幕はあれ以前から在る 弾幕系は稼ぎを考えないクリアなら避け中心なのは昔から基本中の基本 変わってる印象を受けたのはボスが小さくて迫力が無く当てにくいなぁと言う印象しかなかった 初めてやったときから東方の印象はそれだけの良くある弾幕STG 82:名前は開発中のものです。 11/09/20 20:06:43.50 8JeIEcUH >>81 ただ前からあるってだけじゃ斬新なのを否定することにはならないってのは言ったけど(有名な作品じゃなけりゃ東方に触れた多くの人にとっては斬新になる)、 カラフルな弾幕って例えば何てタイトル? ボスが小さくて当てにくくてもちゃんと遊べるように避け重視にしてあるんだと思うし、 そういう否定の仕方は東方を貶したいだけに見えてなんの意味もないと思うんだが…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch