【同人】作ったゲームを金にする その3at GAMEDEV【同人】作ったゲームを金にする その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト72:名前は開発中のものです。 11/09/20 08:28:18.93 q2HJqp5K そうだなっ 73:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM 11/09/20 09:01:30.04 xMZxSE7k 月姫だかひぐらしだか東方だかが、ドンだけオモシレーのか知らんけど、 それらを作ってるのがシロウトだと思ってるのか、おめでてーな。 74:名前は開発中のものです。 11/09/20 12:56:07.53 GgqnGIm3 だから大ヒットは狙って出来るもんじゃない。 絶えず一定水準の物が作れるようになって、その延長線上に偶発的にある物だと思うよ。 狙えないものなので、なんでこの作品が? というレアケースも出てくる。 それを真剣に解析しようとするから話がおかしくなっていく。 あの作品がこれで売れたから真似をしよう、とかじゃ上手くいかないだろう。 75:名前は開発中のものです。 11/09/20 13:24:56.00 TYoixSiP 個人的に気になる所をとりとめもなく。 ■商材としてのウリ ・興味をもってもらえる要素が無ければ、営業のかけようがない。 ■デジャブ感 ・「ああ、またこういうタイプのゲームか」的おなかいっぱい感について。 ■キャラ立ち ・そういうキャラとして理解すると許せる、とか。それがないと味気ないとか。 ■海外のインディーズの流れ ・正直、Mine Craft以外に何があるの?みたいな部分が。 Windows8のAppStoreがある程度エロ許容ならば、それなりに面白い展開になるかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch