【同人】作ったゲームを金にする その3at GAMEDEV【同人】作ったゲームを金にする その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 11/09/18 21:25:59.69 cLfm23vB ただの厨房か荒らしに見えてきた 56:名前は開発中のものです。 11/09/19 10:33:26.61 cMAMRzor >>54 指輪物語を知っている人にとってのtalesと 知らない人にとってのテイルズって言うのは違うわけ 前者にはtalesがwizと指輪のパクリに 後者にはtalesこそ指輪とwizに見える ゲームというのは、小説や映画等で世界観を知った上で遊ぶ娯楽だから 遊び手側に知識が無い場合は一から、その世界での善悪の価値観、登場人物の性質、ルール等を教えなければならない fate、ひぐらしは、その小説的な部分で 再構成しながら、既存のジャンルに影響を与えるような一新をしたから例として上げている これが出来ないけど技術があるから格ゲやstgはパロディが多い EEは記号のみで表現した古いゲームそのもので 世界観をゲーム中で表現しないと意味がわからない 57:名前は開発中のものです。 11/09/19 12:58:02.26 v9p8FpTe >>56 俺は指輪物語もWizもしってるけどテイルズはこれっぽっちも どちらのパクリにさえ見えないんだが? パクってくれたならもうちょっと好きになれそうなんだが あとさFateなんて月姫やった後だから売れたんだぜ Fateの根本的な枠組みってハイランダーのオマージュ お前流に言えばパロディだぜ Fateと仮面ライダー龍騎は似てるって言われるけど 全部あのあたりの根っこはハイランンダー おまえは本当に誰でも知ってるミーハー作品だけ見て まさにこれがオリジナルって思ってしまう典型的なタイプだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch