【同人】作ったゲームを金にする その3at GAMEDEV【同人】作ったゲームを金にする その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名前は開発中のものです。 11/09/21 12:41:13.75 5k456njU http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316541506/ 現実には業界の人はこういう考えで動いているっぽいね いかにして金を搾り取るかと餓鬼のように考えてる 果たしてお金を稼ぐことだけがゲームの目的なのかね? プレイヤーの生活や人生を破壊してでも金を奪い去ることが正しい業務なのかね? こういう考えの人は、金を稼ぐことはできても、人に敬われる名誉を得ることは決してない。 自分が搾取した人間とその家族に非難と怒号を浴びせられる。死後に至っても侮蔑される このスレの人たちには、こういう問題についてよく考えて欲しいと思うよ 金ってのは所詮は紙切れ、大事なのは信用なんだからさ 109:名前は開発中のものです。 11/09/21 12:44:30.33 HAQPYwS9 夢中になれるように面白く作っているのであって、流石に自制できない人のことまで考えてられないだろ 110:名前は開発中のものです。 11/09/21 13:24:19.40 s7oRKmN3 >>107 エロゲやギャルゲって観点ではいいんだが、RPGとなるとマップに使うタイルチップなどの ドット素材が大きくなるほど手間が大きい、よくある32pixelタイルでも一画面が25x19(18.75) 475タイルって言うデカイマップになるんだよな かといってあまり見ない大きい規格のタイルを作るのはかなり大変だし そのあたりがジレンマだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch