こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・at GAMEDEVこんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト92:>>1 11/08/14 10:25:32.13 XfwjG8jS CD-ROM付いてきたけど 7に対応していないという・・・ それと8cmCD懐かしすぎw 93:>>78 11/08/14 10:56:28.29 wTvqzqUp おー>>1がんばってるみたいだなー C++にしろJavaにしろ開発環境ならネットでオープンソースがあるから付録じゃなくそれを使いなw Eclipseでもいいし、Visual Studio Expressでもいい。 94:名前は開発中のものです。 11/08/14 11:07:44.67 JzSChGQA 本だけ読んでてもなかなか身につかないよ。 とりあえずサンプルプログラムを動かしてみて、それを自分で少しずつ改変して 動作の変化から理解するのがいいと思う。 参考書はその動作の変化がどういった仕組みで起こったのかを理解するための資料。 自分はそうやって覚えた。 あと言語は一つに絞ったほうがいい。 Windowsでゲーム作るならC++にしとけ。 95:名前は開発中のものです。 11/08/14 11:39:53.37 +6wYs3d2 通 C++の味を楽しむ 自然本来のC++ う C++でその人のレベルがわかる は C++最高 C++の味 な C++の味 C++ C++ 「C++で」 ぎ の味 甘ったるいウディタでゲームが作れか の ウディタ厨は知能障害者 C++の味 C++.. 異 四大に行ったことないんだろ? 学歴をごまかすためのウディタ 焼 ..論 C++の味 ウディタは子供用 C++の味 き は / ̄ ̄ ̄\ 認 ウディタはウディタの範囲でしか作れない 最終的にたどり着くのはC++ C++ .../.\ /. \ め C++ の / <●> <●> \ 本 な ゲーム=C++ の 「ウディタ」から「C++」に 味 | (__人__) | 当 い 味 普通はC++ \ `ー'´ / の 高学歴ならC++、低学歴ならウディタ シンプルにC++ .. / \ コ C++の味 | ウディタ(笑) C++本来の味 C++の味 ド 子供の頃はウディタだったが今はC++ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch