NScripter Ver.18.00at GAMEDEVNScripter Ver.18.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト86:名前は開発中のものです。 11/08/08 20:44:53.92 kAT5oUfn ここで突っ込み入れとくけど、どうでもいいことの話題でNScripterを貶めようとするのは不自然だよねー? あと、一方的にスクリプト作成者を否定するんだったら組み方の甘さで誤動作するというスクリプトの 具体例を挙げたほうがいいよ。 87:名前は開発中のものです。 11/08/08 20:54:59.45 kAT5oUfn 作品作っている側としては、実際のバグがあったとしたら本家で報告してると思うんだわ。 88:名前は開発中のものです。 11/08/08 21:12:27.22 kb2dVGCg >>84 >中途半端に機能する いや、対になってるコード書けてないんだから普通に機能してないだろ。 仕様の穴でもないし。バグというならスクリプト打ち手の脳みそ側のバグ。 89:名前は開発中のものです。 11/08/08 21:46:27.45 H5ZjNxtZ 書き方が悪いせいで上手く理解してもらえなかったかな。詳しく言うと gosubと対になっていない状態でreturn *~を使うとgosubとreturnが一致していませんって出て落ちるはずなんだけど、なぜかエラーで落ちずにそのままラベルの飛び先に飛んだ事があって、その本来落ちるはずの処理を何回か繰り返したら通常通りエラ-表示が出て落ちた。 という事があったわけ。 多分自分のスクリプトがおかしいんだろうと思うけど、今のところgosubで飛ばしたままreturnせずにその処理をやっていたっていうミスが見つからないからちょっと言ってみただけだよ 別にNスクを貶めようとか否定のために言ってるわけじゃないからいつまでもピリピリしてなさんな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch