12/03/31 18:16:57.65 +9JptX8D
>>584
あるセット番号がすでにinitされてるかどうか返す命令は、そのうち追加します。
ついでに、すでに存在しているセットに初めから画像を登録しなおすreregist(リレジスト)も。
ちらつく件は仕様です。luaやOSやNScripterのバージョンは関係ありません。
1.3、1.4とも、initした直後とfreeした直後は非表示というのが正しい動作です。
ただ、1.3では、freeしないと再度initできないようになってるんです。
アップしていただいたスクリプトのうち2回目のinitには実は失敗してて、
1回目のものがそのまま表示され続けているだけです。
1.4ではfreeしなくても再度initできるようにしときました。
このため2回目にinitした瞬間に一瞬だけ消えてます。
あと、anm.dll関連の話題は別の掲示板とかでやったほうがいいのかな。