NScripter Ver.18.00at GAMEDEVNScripter Ver.18.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:名前は開発中のものです。 11/12/18 01:13:59.75 QH47WfEb 1コア占有のバグ、もう対応されたのか! さすがムッシュ高橋! 404:名前は開発中のものです。 11/12/18 01:18:17.38 QH47WfEb >>399 >>401 フローチャートに戻るだけなら、 フローチャート画面をセーブしといて ロードで戻ってくるという荒技もある 405:名前は開発中のものです。 11/12/18 02:08:01.07 pNmEs5Ri >>404 天才! と思ったけど、セーブデータが残るのはちょっとカコワルイ 406:名前は開発中のものです。 11/12/18 02:13:14.99 88g7rnRp それやってたゲーム知ってる。動けばいいんだから間違ってないよな 407:名前は開発中のものです。 11/12/18 23:21:15.24 BSQ+YZEK 普段はシステムファイルっぽくしておいて読み込む瞬間だけluaでリネームって手がある 408:名前は開発中のものです。 11/12/20 17:08:57.09 1qtsK81v 文字列の比較で困っていまして、どなたかお力添え願えないでしょうか。 NScripterに文字配列は無いみたいですが そこで例えば cmp %0,$1,$100~$200 と比較して行きたいのですが、forで回す手段はありますでしょうか? 数が多いのでifで記述していくと見辛いなぁと思いまして。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch