汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト782:名前は開発中のものです。 11/12/07 18:12:00.02 ZS/km/jy >>781 めちゃくちゃ基本的な事聞いてすみません あんな堂々とプロパティにあるのに… 783:名前は開発中のものです。 11/12/07 19:59:10.31 VPMXW+EH >>779 ありがとうございます こちらも初心者なので、これだけでも充分にためになりました バウンスとパスと位置での操作で、いろんなパターンが出来るものなんですね 勉強になりました あと、やはり敵のデザインが個性的で面白いですね! 784:名前は開発中のものです。 11/12/10 02:27:11.15 5Mi1QDIH 初歩的な質問なのですが、 例えば320×240の画面に16×16のマップチップを敷き詰める形で ゲームを作ろうとした場合、チップ全てをアニメーションさせると 1画面につき300個のアクティブオブジェクトが必要になりますが、 となると3~4画面ぐらいでオブジェクト数限界(1000個)になってしまうわけで このような作り方は不可能と考えていいのでしょうか 785:名前は開発中のものです。 11/12/10 02:32:51.29 RL9TEVxb いい解決方法かわからないけど私がそれをやるなら 16×16の横に20個置くなら あらかじめ16×16を20個つなげたヤツを作れば一つのオブジェクトでできるのではないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch