汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト675:名前は開発中のものです。 11/11/21 01:08:43.39 hLtEoEyy >>674 MMF2をインストールした場所にExtensionsフォルダがあるだろ その中かUnicodeフォルダの中に拡張子がmfxのファイルがあるだろ それがエクステンションファイルだ 日本語化したいmfxファイルがある場所に適用したいパッチを入れて実行しろ たとえば、Control Xを日本語化したい場合、Extensionsフォルダ以下にctrlx.mfxファイルがある そのファイルと同じフォルダにctrlx.exeを置いて実行すればパッチが適用される 676:名前は開発中のものです。 11/11/21 01:18:16.72 6aoDFkyW >>675 ありがと- 677:名前は開発中のものです。 11/11/21 13:47:16.39 Rspl792R >>664 そもそもインスコ版のエクステンションってunicode対応として作ってないの結構あるぞ 無理矢理英語版からファイル抜いて日本語版で動かそうとすると 特定の機能でフリーズしたり何も言わずにアプリ落ちたりと、なかなか素敵な事になるパターンが案外多い 678:名前は開発中のものです。 11/11/21 14:05:11.36 hLtEoEyy んなこたわかってるよ unicode対応してないのがあるのはzip配布のも同じ だったらzip配布でいいじゃん と思っただけさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch