汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:名前は開発中のものです。 11/11/14 15:26:33.60 Y4UcV9G3 >>614 オブジェクトにセットする変数がグローバル変数と同じなら 作成時にオブジェクトの変数にグローバル変数を代入すれば良いと思います。 グローバル変数と違うのであれば、作成のイベントの条件にグローバル変数の条件を足したイベントを 分岐数だけ用意するとか、 作成のイベントを1つで済ませたいなら以下のようにも。 ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/371/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E5%A4%89%E6%95%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88.mfa 616:名前は開発中のものです。 11/11/14 15:59:06.09 EcO+3cpY >>613 俺も試してみた。 オブジェクトが1つのときと複製して複数にしたときで動作が違う・・・ ( Д) ゚ ゚ ・・・笑うしかねぇw 617:名前は開発中のものです。 11/11/14 16:03:20.41 YLKg+Hjo >>615 ありがとうございます グローバル変数が~というのはあくまで例えで、ボタンを押していたり、座標だったり、いろいろな条件で分岐させたかったのですが、 つまり「新オブジェクトを作成させた」というフラグを使って、まったく別の場所でイベントを組めば良かったというわけなのですね これでひとつのイベントにいろいろ詰め込まずに、分けて見やすく作っていけそうです それから、>>594の★驚愕の事実2★について調べてみましたが、これはおそらく間違いで、 オブジェクトを複数作った際の現象を指しているのではないかと思います オブジェクトを複数作ると、確かに>>594の★驚愕の事実2★の通りになりますが、 これはグローバル変数でなくても、オブジェクト変数でも50になってしまいます オブジェクトが1つなら普通に10になりますので、その現象のことだと思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch