汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト496:名前は開発中のものです。 11/11/01 21:17:10.95 Et2OjA1D >>486 >>487 ご指摘、アドバイスありがとうございます。おかげさまでパス動作はバッチリです。 サブアプリについては概念を理解してないゆえの失態なのでいろいろ試し勉強します。 ちなみにステージ毎に用意しなくても済むようにはできました。感謝してます。 また障害にぶつかった際に助けてもらうかも知れませんが、その時は宜しくお願い致します。 497:名前は開発中のものです。 11/11/01 23:51:20.37 enE7K+qC スマートフォンのアプリは本当に作れるのですか? 498:名前は開発中のものです。 11/11/02 00:12:30.35 y42IpPWe ㍉ 499:名前は開発中のものです。 11/11/02 08:46:15.63 ojkLqOW2 これウィンドウコントロールで操作したらなんかおかしいって思ったら ウィンドウのタイトルとかメニュバーも入れたサイズの大きさにするんだな 拡大解除しようと思ったら地味にめんどくせえ 500:名前は開発中のものです。 11/11/02 18:31:43.42 DVDo1Atb 485ですがまた質問させて下さい。 スコアを記録し、それを上回るスコアを出した場合、ハイスコアとして表示するようにしたいのですがうまくいきません。 ハイスコアオブジェクトはネーム入力とかあるので使わない方向でいます。 シンプルにゲームオーバー時のスコアと現在までのハイスコアを表記し、今回がハイスコアだった場合、音楽流す程度のことをやりたいのですがアドバイス下さい。 おそらくiniやエディットボックスやリストのオブジェクトを使うのではないか?と思いますがwikiで理解するのが困難だってのでよろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch