汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト467:名前は開発中のものです。 11/10/28 06:57:50.79 iv6QCTxV >>462 ありがとうございます 両方に必要だったのですね 468:名前は開発中のものです。 11/10/28 11:16:28.89 VtMQtQrw >>466 やり方の例 1つだけ発射ならなら (その1)「イベント連続時に1度だけ」を追加 (その2)内部フラグを使い発射と同時にON、再発射許可したい時にOFF 複数一斉発射なら (1)変数に発射させたい数を代入 (2)変数を全て足した回数で高速ループ開始 (3)高速ループ中に弾を作成&発射位置にセット(ついでに方向や速度も) 469:468 11/10/28 12:09:28.39 VtMQtQrw 36方向同時発射 時間で弾道変わる ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/355/%E5%BC%BE%E7%99%BA%E5%B0%84.mfa 470:名前は開発中のものです。 11/10/28 12:32:58.88 gShTP7wq >>465 ttp://prester.org/mmf2/?p=4241 471:名前は開発中のものです。 11/10/28 14:35:28.74 iJjztdrX >>470 分かりました、ありがとうございます アニメーションスピード100だと1コマを1フレームの間表示 アニメーションスピード50だと1コマを2フレームの間表示 アニメーションスピード25だと1コマを4フレームの間表示 アニメーションスピード10だと1コマを10フレームの間表示 アニメーションスピード5だと1コマを20フレームの間表示 という感じになるわけですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch