汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 11/09/10 05:02:42.44 NHP0xYGC キーを押している間だけ、特定のサウンドをループ再生したいのですが、 押している間、何度も再生され重複したサウンドになってしまいます。 重複せず、ループ再生させるにはどうしたらいいのでしょうか。 205:名前は開発中のものです。 11/09/10 05:44:46.62 +UHVlu4F 基本的に英語版の文字コードはANSI。Unicode化は日本語版開発時に成されて、後日英語版にもアドオンという形で追加された。 ANSI英語版で作成したアプリでも、フォント設定画面で文字セットを日本語に設定すれば日本語表示可能。 但しそれは日本語OSで実行した場合に限り、他言語OSでは文字化けするかあるいは全く表示されない可能性がある。 また、>>203の言うようにエディタ上では化ける為、オブジェクト名や変数名等に日本語を付けることが出来ない。 206:名前は開発中のものです。 11/09/10 05:48:28.85 +UHVlu4F 日本語版にインストールできないエクステンションというのはインストーラーで配布されている物。 レジストリに書かれるインストール情報が英語版と日本語版で違うらしく、インストーラーが日本語版を認識できない。 (そのお陰で英語版と日本語版の同居が可能であるとも言える) mfaの互換性は、ANSI→Unicodeは可能。Unicode→ANSIは不可能。 日本語版のファイルをANSI英語版で開くことは出来ないが、英語版にもUnicodeモジュールがインストールしてあれば開くことが可能。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch