汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト174:名前は開発中のものです。 11/09/04 06:03:57.49 zGPe4rVd ディスプレイモードがDirect3D 9だとスクロール時に画面がちらついたり遅延が発生したりしてしまいます。D3D8を設定してたときはちらつきも遅延もなく綺麗に動くのですが、これって何が原因なんでしょうか?同じような症状が出てる人いませんか? 175:名前は開発中のものです。 11/09/04 13:34:34.55 AOvlxb1o >>174 V-Syncの設定は? D3D8の方が結果が良いということは、PCのグラボがDirectX9に対応していないという可能性も。 176:名前は開発中のものです。 11/09/04 19:44:08.90 zGPe4rVd >>175 V-Syncは設定済み。(でないとどちらのバージョンでもちらつきが発生してしまいます。) ボードは9800GTを使っていてドライバも最新。ボード自体はDirectX10までは対応してるはずなんですが。 177:名前は開発中のものです。 11/09/04 20:17:56.19 1iD+C/uJ じゃあドライバの問題じゃないの 最新がいいとは限らない 178:名前は開発中のものです。 11/09/04 20:43:43.30 zGPe4rVd >>177 ありがとうございます。 何人かに動作確認を頼んでみたところ、逆に8だといまいちで9であればぬるぬる動く。8も9も駄目などなど、別の意見も出てきてしまいました。 どうやらHWAは環境に依存しまくっているようで。ここまでらかに動作が違うとなると使えませんわ……全部HWA用に組み直したのに…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch